Happy new year 2023

あけましておめでとうございます
昨年はフォローやスキしてくださりありがとうございます🌱

大晦日は初めて3人での年越し。
年越しそばを食べ、ゆるりと紅白を見ながら過ごしていたが、珍しく娘の寝ぐずりが結構激しくて手こずった。

そして今日は義実家へ来ている。
義姉たちも帰ってきていて、義父の妹さんも娘に会いに来てくれ、ワイワイ賑やかな一日を過ごした。
娘はたくさん抱っこされ可愛がってもらった。それから、義姉たちの出産育児エピソードにみんなで盛り上がったり。
出産、みんないろあるよねえ。

いつもながら、義母と義姉が作ってくれた美味しい料理をひたすらいただくだけの、末っ子長男の嫁。笑
なかなか手伝わせてもらえず、毎回申し訳ない気持ちでいっぱいである。(汗)

甥っ子達は毎度元気100倍。
ずっと走り回っていた。(笑)

10月以来の義実家。
10月は娘は1ヶ月になりたてで、まだ新生児とほぼ変わらないような感じだった。

今回は約4ヶ月になり、いろんな人の顔をじーっと見たり、あやされて笑ったり。
3番目の義姉が割と構ってくれていたが、その義姉に対して盛んに声を出したり笑ったりしていた。
初めて(もしくは久しぶり)の人にここまで声を出すことはなかなかないのだけれど、義姉が好きなのかな〜😊ほっこりした。

義実家の「the家族団欒」というこの感じ、毎回好きなんだよなあ。
いつもありがたいなと思う。

娘は夕方ぐずったり、いつも大好きなはずのお風呂でもちょっとぐずったりした。
いつもと勝手が違って戸惑ったのかな。

部屋に戻ってからはちょっと寝ぐずったあと爆睡。
いつもなら日没後はだいたい3時間に一度授乳をしているが、ぶっ続けで4時間くらい寝たので、さすがにこれは1度起こして授乳しようということになり授乳。
その後しばらくご機嫌でにこにこしていたが、気づいたら寝ていた。
素晴らしくスムーズな入眠。

同じ県内とはいえ、うちから2時間くらいかかるところだし、たくさんの人に会って疲れたのかな。

今年の始まりの日から、時間を過ごさせてもらえて感謝。

いいなと思ったら応援しよう!