
水辺の砂塵証厳選
自分の忘れ留めのためにも記事にしておこうと思います。
出来る限りわかりやすくまとめるつもりですが、読みづらい、わかりづらいところがあれば遠慮なくお申し付け下さい。
1. 大量発生場所の厳選
ここが1番の難関です。ロースト砂漠域内でなければ砂嵐が起こらず、かつ砂漠の水辺でポケモンが湧かない…ではどうするか?
…崖です🧗ロースト砂漠が西2番エリアと西パルデア海に面しているところは崖になっており、所々ロースト砂漠側に凹んでいるため、ロースト砂漠域内の判定を受けることができます。その中でもポケモンが湧く位置を探さなければなりません。私が見つけた場所を記事の最後に掲載しておきます。
2.湧きリセットの方法
基本的に壁に張り付いてポケモンが湧くのを待つことになるためピクニックリセットはできません。ですので湧きリセットはエリアリセットにて行います。
3.色証厳選
大量発生場所の厳選と湧きリセットの方法がわかったらあとは色証厳選あるのみです。砂嵐になることを祈りながら厳選しましょう。感覚的に30分に7〜8分くらいしか砂嵐が来ないような気がします😓
砂嵐の状態でも砂漠よりは見分け安いので、そこまで心配する必要はないです。(カイデンとかキャモメみたいに元から見分けるのが難しいポケモンは除く)

4.実践
実際に私が行った厳選方法を紹介します。画像の場所(ロースト砂漠とマリナードタウンの間の西2番エリア水辺に大量発生させて街リセットで厳選しました(画像でナミイルカの大量発生しているところ)。ここであればエリアリセットのための移動距離も最小で済むので効率◎でした。

マリナードタウンでポケセンバックアップを取って、出来る限り街の中を飛んで厳選場所に向かいます。(西2番エリアに入ってしまうとポケモンが湧いてしまう為)
今回の厳選場所は画像のところで赤丸の窪みを目印にしてました。15体ほど(数えてない)湧いたら、飛行ライドで西2番エリア経由でマリナードタウンに入り、そのままUターンして元の壁に張り付いてポケモンが湧くのを待つ。を繰り返して厳選しました。ずっと陸地(水辺)に付かないとエラー?で画面が真っ暗になって強制的に陸地に戻されることあり
↑理由はわからないですが、ごく稀になるので気をつけてください。






飛行ライドのコツ
ずっと上を向いて向かいたい方向に進むと進みが遅いことがあります。一瞬だけ下に行く操作をしてから、もう一度目標地点に照準を合わせると飛行速度が上がりますのでお試しあれ。
見つけた砂塵厳選ができるポイント
①と②は試したので正確な良し悪しがわかりますが他は正直わかりません。④〜⑦はリセットのための飛行距離が長くなりそうなので効率は良くなさそう。

マップ(詳細位置は割愛)多少のズレはある模様

ロースト砂漠判定のところから、湧いてるポケモンが見えない。
厳選できたよーって人は是非教えてもらいたい。

窪みを目印にリセットすると湧きが安定する。

(したことはない)




ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。
正直砂塵厳選はオススメしません…なぜならものすごく沼ったから…😱本記事が皆様の色証ライフに少しでもお力になると幸いです。改めてありがとうございました。