
マイナーアスペクトだって数なんだよ
占星術の世界で、天体同士が組む角度をアスペクトと言いいまして、メジャーとマイナーがあります。
メジャーとは、
コンジャンクション 0度
オポジション 180度
トライン(トリン) 120度
スクエア 90度
セキスタイル(セクスタイル) 60度
などがありまして、そこにはクインカンクス(インコンジャクト)という150°も何故か含まれます。(たぶん、神の手と言われる形に関係するからだと思われます。)
それなのに、
クインタイル(キンタイル) 72度
バイクインタイル(バイキンタイル) 144度
セプタイル 51.4285・・・度
セスキコードレイト 135度
ノナゴン(ノバイル) 40度
デサイル(デシル) 36度
などがあまり重要視されておりません😑
私からしたら、アスペクトは分割であり、「数」なので、メジャーもマイナーもない。
「数」に謝ってよヽ(`Д´)ノ
数と形が大切なんだよ!!
といった感覚ですw
マイナーと言われるアスペクトに、繊細な感性や才能が沢山隠されていると断言できます🧐
アスペクトの意味が何故そのようになったのか?を知るためには、「数」の意味を学ぶことが1番です

「数」はシンプルです。
0~9が基本です。
これを学ばなきゃ、本当のエネルギーの性質を腑に落とせないと私は確信しております🧐
「数」を学べば、アスペクトのみならず、サインやハウスの基本的な意味が理解できて、いくらでも応用できます。
占星学は数と形を幾重にも合わせた、とても複雑なものになっていると私は感じました。
より簡単に理解するためには、全部バラバラにして、シンプルに戻すこと。
それをやると、「だから・・・なのか(・ω・)ホホー」と理解できます。
マイナーアスペクトのオーブについては、只今研究中ですが、ある意味マイナーアスペクトに注目しないことで、サイキックな能力などの人智を超えた才能に封印していたかのように感じます。
マイナーアスペクト、調べてみて下さい!!
びっくらこいてしまいますから😆
でも、それが自分では普通と思ってて、何気なくやっていたのに、実はとんでもない才能だって気づきますから😉
数の原理を学びたい方は、Jasminまでお問い合わせ下さい🤲
数
・・・
萌え萌えポイントやわ😆
2020.1月
画像はPinterestさんよりお借りしております🤲
3月3日 松山市でお話会開催します🤗
~お申込フォーム~
コスモロジー講座
ホロスコープセッション
テラコヤ
~お問い合わせ~
☆公式LINEアカウント:@841ovrjf
☆gmail:healing.syren@gmail.com
☆Instagram:Jasmin426128