【Transformation】自分の意見を言える子に



黙ってる息子に

何を考えてるんだかわからないと
苛立つこと


子供の立場を考える
など、

親に余裕がなくなってくると、
一方的に正論をまくし立てるのは


何もご相談者さんだけではないです。

私もそんな時期がありましたよ

セッションの後に
課題を克服するために、
様々な出来事が起こって、
チャレンジする流れになることが
多いと思います。

お子さんの寂しい気持ち
実は幼少期の自分自身だった
と言うことに気がつけて


ご相談者さんがお子様を通して
自分の過去と出会うことになりました

お子さんと
コミュニケーションが
取れたのですね!! 

そうそう!!
素晴らしいですね✨✨✨


相手の話をきちんと聞いてあげる器が
ご相談者さんにできてますよね。

心機一転でいいですね!


セッションではご相談者さんの 
心にスペースをつくります。
ゆとりができると心は広がります。


軽やかな毎日遅れているのことで
よかったですね。
そうなんですね。


自分が周りに揺さぶられないので
不思議と毎日平和なんです。


前半他者に対してふとふつふつとありました。

不満だらけでも自分が変わると
なぜか相手も変わります。
そして不思議と許容範囲も
広がってきます。
気にならなくなります。


相手を変えるのではなく
ご相談者さんのあり方を整えてくこと、
自分の軸を揺るいないものにしていくと

ここに私はエネルギーを
注いでいってます

1日の中で幸せを感じられる
時間が増えてよかったですね


ご相談者さん、
穏やかな日常が過ごせていること、
文章で伝わってきます✨✨✨
続き応援してますね。

いいなと思ったら応援しよう!