
【STORY】breakthrough 私にありがとう
仕事を辞めると言う選択もあった
とても辛かった
なんでこんな世界に
入ってしまったんだろうって言う
後悔の念もあったし、
私には荷が重すぎるって言う
時期がとても長かった

できない自分を責めて
できない自分が恥ずかしい
なんでできないんだ!って
自分で自分を責めて攻めてきたこと
外側でも責められるように
感じたし
できない自分
終わりがないレースに
どこまで行ってもできない自分
誰も自分の味方がいない中
心がおかしくなりそうで
枕を頭に乗せて
考えないように
考えないようにって
じゃないと眠れなかったから

それでもやめない方を選んで
自分と付き合うことを
ずっと続けてきた。
ちょっとずつ改善して
何かにしがみつく何かがあって
私がいなくなるわけには
いかないんだよねって言う
何か使命的なこと。
そういったものを
途中から感じてたのかもしれなくて
このお仕事なんで私が?
って思ってたけど
選ばれた意味も絶対あると思うから
その意味を全うしたい。

私と同じように
自分自身に自信がないとか
自分自身を
受け入れられないような子たちに
光をもたらせてあげたいって
気持ちがあって
自分らしく生きたい
自分らしく生きられてない人たちに
その人たちに背中を見せたい
それを伝えていく使命が
私にはあるんじゃないのかなって
私が選ばれるのはなんでだろう
なんでだろう?
何かあるんだろうって

10年位経った時先生が
「一緒に成長していきなさいね」って
課題与えてくれたのかなって
思う時があった。
やめてもよかったのに
やめなかった。
それはなんでだろうと思った時に
成長している自分を
感じられていたような気がして
まだまだ伸びしろあるぞって
ここで止まっちゃいけないって。
そこからもっともっと
深く自分とつながりたい。
自分を知りたい。
よりお金をかけてでも
知りたいって言う
やらないと終われないこと
もっと上手になろうって
ここで終わるわけにいかないんだって
思うようになってきた

共有させていただけること
大変光栄なことです
いくつかのハードルを飛び越えて
今、この状態に吹っ切れて
やるべきことをやろうと言う
気持ちになれた。
失敗したり間違ったとしても
誰だって失敗するし
大丈夫だよって
自分の感情を出していいんだとか
大事な自分なんだから
我慢させちゃいけないよって
自分で優しい言葉を
かけられるようになってきた。
外側から満たされたいって
認めて欲しい。
わかって欲しいって
ずっと思ってたけど、
今の自分が過去の自分を
癒してあげられたって言う。
そこに
こんなに安心感と
力強さを得られるんだ。

本当の意味でよくやってきたねって
ねぎらってあげられた。
自分の部分を
ここまでよくやってきたよねって
大丈夫だよって
外側からののモチベーションではなく
何よりも
力強い味方ができた感じがする。
大丈夫って
絶対的な見方。
それが自分に備わっているんだ。
他の誰が味方になるよりも
1番味方になって欲しかった人が
自分を支えてくれる
いるんだって言う
私がいれば大丈夫じゃないって
そんな気持ちが芽生えてきた

自己ありのまま、受容すること
導いていきましょうね。
自分のことが好きになりたいって
ずっと思ってきたけど、
そこを超えて今自分を尊重できる。
何かできるようになったら
自分のことを
もっと
肯定できるんじゃないのかって
ずっと思ってたけど
今のありのままの自分
できない自分も愛しい、とまで
思える様になれた。
私の嫌な部分も含めて
私のありのままをちゃんと
認められるように
山を登ったからこそもらえた。
理解してもらえたって言う。
自分が心を開いている感じ
ハートを開いていること
伝わってきて
一山越えたんだ。

メッセージありがとうございます


出来事の完了の質問
ディマティーニメソッド
この出来事がなければ気づきもないし
一致すると言うこの深さの体験
感謝の体験も得られない
どんどんうまくいっちゃったら
この体験がなければ
わからなかったこと。
物語出来事はすべての配役が必要で
その出来事が
あなたの人生に現れないと
登場人物が1人でもいないと
今のあなたは成り立たない
ブレイクスルーという
心からの感謝に至って
今あなたは
あなたの人生に
この出来事が起こってくれたこと
この人たちがいてくれたことに
あなたは感謝できますか?

彼女がこの世界で
どれだけ努力を重ねてきたか
泣きながら努力を重ねて
それでもこれだけの年数
続けられてきたことが
まさにお役目、天命だと感じます。
彼女の純粋さに触れさせていただき
影響を感じさせていただき
私の発展にもつながっています