見出し画像

[STORY 人生のひとかけら]職場の上司にありがとうと言えた日。


…………………………………………

先日の勉強会で
シェアをしてくれた方のお話しです✨

…………………………………………


ものすごい意地悪で

脅威で腹がだった人。





外面はいいけど

その人のことを嫌いな人は

組織の中にたくさんいて、





本当に困った人で

秘密で裏で

いろんな対策会議。



早期退職してくれたら、、


この人さえいなくなったら、、


って本気で思ってた。





生理的に受け付けない
この人の事に対して


人は鏡なんだと言う事を、知って



自分が向き合わないと
いけない事を知って、



頑張って取り組んだ結果



ブレイクスルーという
抜けた状態に
自分もとうとうなった時


ありがとう...と涙が出てきた


他者に対する嫌悪感。



程度の違いはあるけれど

誰にでもある。


他者に対する

ネガティブな感情が




自分自身に対して

苦しみとか重荷の原因になっていて


重さを感じて腹が立つこと。

重い!って!!


その重さをずっと感じているならば

引きずっている自分にも

確かに原因があったんだ、、


その根本が本当にわかった時に








上司に対して

悪口を言っている集団の中に、、


この間までその中に
いたはずなのに、、


自分が
もうそこにいないということが
はっきりわかった...



素晴らしいですね✨
この憎き上司に😆
向き合ったのですね!!

いや、、素晴らしい👏👏👏



『被害者意識層』と言う
ステージにいる時

相手の行動が自分達にどれだけ
不快を与えているか、


そこに目がいって
そして仲間を探して共有し合うことによって
安心感を得ていくと言うものがあります。

サバイバルの世界観になります。


特に仕事場に関しては職場環境に
いろいろものを言いたくなるものですね。



私も散々言っていた時もあったので‼︎
よくわかりますーー!😂✨


ただやはり 
そこにずっといても解決しないこと..


特にお勤めの場合
そんなに嫌なら
自分で事業を起こしてみたら?


って言う選択肢も1つですよね


素敵なメッセージを
いつもありがとうございます💞💞💞


職場で
業務内容や人の噂話悪口を
言っている方たちから


1歩離れたこと。



こちらの素敵ななんと20代の方から
メッセージを頂きましたよ✨



この年齢で
このことに気づけるって
早いですよ!
羨ましいです✨✨



素晴らしいですね✨


いろいろあるんだけど


毎月固定給をもらえることが
どれだけありがたいのか...



それはご自身のお姉さんや
周りの方たちに個人でなさっている方が
いらっしゃっているのを
見ているからかもしれませんね。


必ずそこにはもう反対側の
➕あるのだと 

【安定した収入】

それは個人事業にはないですね。



それを選んで、
選びつづけている
自分自身ににも気がついて


そこに謙虚に
ありがたいなと思えるように

なったら、


豊かな時間が
過ごせるんじゃないかなと
思います。




そんなふうに思える
ゆとりのある心を育むために。


それは頭でわかってるんだけど

その

頭でわかるではなく


腹落ちさせていく事!

その体験が
なぜ自分に起こっているのかを
深く見つめるセッション

ぜひ受けてみませんか?



出来事からのメッセージを
あなたが受け取った時、


出来事に感謝できながら生きられる
真の豊かさへのステージが
あなたを待っています。



開け!あなたの可能性の扉✨
あなたの潜在している可能性を
 引き出していきます
  是非ご連絡下さい✨
       ↓  ↓

HPはこちら


人間行動学の権威である
Dr.ディマティーニの
臨床研究からの叡智もとに
ポジティブにもネガティブにも偏らない
バランス思考の知恵の分かち合いを通して


「感情のマネジメント」に
フォーカスをあて

出来事に揺さぶられない
ブレない自分の軸が持てるよう
自分自身で、自分を取り扱える
セルフヒーリング、セルフコーチングが
出来るようになる
マインド構築のためプログラムの
提供をしています

人生主観で見れば悲劇
  客観で見れば喜劇』を
      コンセプトに


あなたの人生が、全て
あなたの最高価値
つまり
生きがい、ミッションに
繋がっていたのだと
本当に価値のある人生を歩む為に
あなたに備わっている
本来の力を引き出していきます


・



セッションお問い合わせは
こちらまで
https://saori-grace.com/


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

LIFE CREATION |

いいなと思ったら応援しよう!