見出し画像

【エッセイ】男性性の本音Vol3.逃げたい


男性性の持つ最大のキーワード

何かを成し遂げるまで進む



『責任を果たす」


という事が

最大のテーマであって「誇り」


でもその裏で


男性の本音。



それに伴う究極の行動は
何かというと


放棄。


投げ出したくなる事。



それを放棄しちゃいけないと言う事も
分かってる

それは

男性性の自尊心を

最大に失う行為になるから..


でも実は


その責任を

放棄してもいいと言う

『許し』を


誰かから与えてもらえることを
どこかで望んでいる


辞めてもいいよ

やらなくてもいいよ

背負わなくてもいいよ



そんな自分でも
本当にそれでいいと


どこかで受け入れてくれる人を
無意識に探しているんですよ


そんな自分も  
本当にそれでいいと


どこかで受け入れてくれる人を
無意識に探している

それを何度も繰り返してきた
自分がいた事を
本心は分かってるから…・・



でもある時突然わかるはず
その探していた人は


自分だったと。  




自分で自分を許すこと

自分でそれを認めること

それでもいいんだと...



それができなかったから

苦しかっただけなんだって

自分の中にあった

声なき素直な声を..



その自分の本当の弱さを

認めた時

誰かと


『分かち合える』という事が


どれだけ

幸せな事なのか...

と言う事に

気づくのかもしれません



男性性の発達のプロセスにおいて
自分の行動が
その結果と伴っていることを
潜在意識ではわかっています

責任と言うものを
心のどこかで持ちながら、
でもかつてそれを行動に移せなかった
自分自身の弱さと言うものも
同時に潜在意識では
理解しています


あなたにそれを許してくれる人
ありのままの
自分自身を認めてくれる人

その存在をきっかけに

ここから
真の男性性が
目覚めていきます。








いいなと思ったら応援しよう!