t359 コンサートの流儀
以前献身がどうとか書きましたが、その一環でしまじろうコンサートに行ってきました。嫁です。
娘氏はこういうの初めてだったので結構緊張モード。息子氏は以前にディズニーコンサートには行ったことあるし、学校の芸術鑑賞会の経験もあり余裕の表情。
いざ現地に着くと、当然物販があって、ペンライトがあるんですよ。
娘氏、明確に欲しいとは言わないもののチラチラみているので、買いますか?と聞けばうん。と。
息子氏に娘氏の分だけでいい?と聞けば、まあ僕はこどもチャレンジ卒業したからね。と。
なんだこの兄妹偉いな!
と娘氏の分のペンライト(歌も流れる)を購入し席へ。
もうね、娘氏、夢中で真顔でペンライト振ってました。
兄も卒業したといいつつニコニコと色んな所にツッコミながら楽しんでいました。
それで、母的には仕事したわ。献身の義務は果たしたわ。と満足していたらですね、事件はその後起きたのです。
家に帰ってからペンライトから歌が流れることを知った娘氏。
トランポリンをステージにして、歌って踊るようになりました。
いや、これはまあわかる。わかるよ。なんなら息子氏もやってたし。
でも、やってる息子氏に、「きゃー!しまじろう!かっこいー!!手を振ってー!」「みみりんこっちみてー!かわいいー!」はやると思わなかった…。
まさかのコールとファンサ要求。
しかも娘氏がダンスしてる時はジジババにも観客とコールを要求。
ちょっとまって。娘氏。なんでなん?
…としばし考えた結果、コンサート中、娘氏を膝に乗せて、娘氏真顔でペンライト降ってる後ろで私がやってたわ。きゃーはなちゃんかわいいー!って。
…私か…。
クラシック以外のライブ未経験の私か…orz
というわけで現在定期的にアイドルのライブが開催されております。ちょっと予想外の方向に行ったけど、娘氏的に楽しんでくれたようで良かったです。
また来年もチケット取れたら行こうかね…。
え、でもさ、やっぱりなんでそこ…?(笑)