豊洲近辺のスケートボードに関するアンケートコメント
「豊洲有明晴海住民の皆さんへ」
— 浅見純一郎@豊洲⇔三浦 (@junichiro_asami) November 11, 2020
街中でスケボーする方をどう思いますか?
最近、豊洲近辺の公園や歩道マンション敷地内でスケボーをしている方を見かけます。流行りと新豊洲にスケボー施設ができたことも遠因かな?結果、公園やマンションの施設に傷がつく被害や児童とのトラブルも聞きます。
このようなアンケートをしまして、色々とコメントを頂きました。
ありがとうございます。
様々なご意見があり、ご紹介したいと思います。
※ 敢えて、ローデータを列挙しています。
有料スペースを設けて、その中でのみ可能とすべき。少し乗っていたのでわかるが、スケボー自体が飛んできて子供に当たり事故になると思う
— ニコニコちゃん (@Paul78293744) November 11, 2020
人身事故は起きてからでは遅い。
— ニコニコちゃん (@Paul78293744) November 11, 2020
施設破損は「監視カメラで本人特定行い、請求する」という警告看板を設置すればOK
ぐるり公園(豊洲市場近く)のベンチの手すりにいくつも深いキズがあります。夜のジョギングでも5-6人のスケボー集団を見かけました。治安が悪いイメージで非常に迷惑です。
— NOYFB (@GoonNIN) November 11, 2020
元スケーターなんで擁護になりますが、都内は特にプレイできる場所が少ないんですよね...
— WINNEY38 (@winney38) November 11, 2020
江東区だとスケボーパークは新豊洲と青海の2箇所だけです。
未来ある若者のために区がもう少し整備してあげて欲しいです。
全て賛同できる内容ですので、「指定箇所以外ではとにかくやめてほしい」が一番近いかもしれません…笑
— がすたま (@gasu_tama) November 11, 2020
3つ全部選択したくなりました。迷惑防止条例でなんとか規制したいところ
— たかよし@豊洲ライフ (@wangan_toyosu) November 11, 2020
「夜間はスケボーの音がうるさいからやめてほしい」もありそうです。
— 田中 (@paddy_joy) November 11, 2020
〇〇だからやめて欲しい、ではなく、
— regsss (@djtk12) November 11, 2020
〇〇しないよう注意してやってほしい、という話ではないでしょうか?
このご指摘をもとに、設問を変えた方がいいのかなと思いました。
「ナイキの施設などの専用の施設でやってほしい。」というのが良いかもですね。
— 浅見純一郎@豊洲⇔三浦 (@junichiro_asami) November 11, 2020
以下の設問でもう一度アンケートを取ってみたいと思います。
1.スケボーをやる際は公園・公道・マンションなどの私有地内ではなくナイキの施設等専門の場所でやってほしい
2.公園・公道・マンションの私有地でやっても構わない
コメントありがとうございます。
— 浅見純一郎@豊洲⇔三浦 (@junichiro_asami) November 11, 2020
ご指摘で思ったのは設問を
1.スケボーをやる際は公園・公道・マンションなどの私有地内ではなくナイキの施設等専門の場所でやってほしい
2.公園・公道・マンションの私有地でやっても構わない
というのが、ミッシーで適切だったかな?
もう一回やるか検討です https://t.co/WnjgLtULpa
フォレシアのあたりで複数人スケボーやってますね
— すっきり商事 (@MansionMarket) November 11, 2020
休日なので警備員もおらずやりたい放題
早く新豊洲の施設も閉じてほしいです
一年限定とのことですが。。。
全部です。
— みーたん@3y+1y5m (@uwBRo5pKJ05baHy) November 11, 2020
公道は道路交通法違反ですし、子供も真似して最近子供も移動手段としてやったりしてるのでやめてほしいです。
「明らかにダメな場所での、ダメな滑り」は増えましたね。先日遂にららぽの入口(デサント前)のスロープ壁を削ってて、通報しました。私有地の器物損壊でしょう。JALシティ裏の車道ど真ん中でやってるのも前からですね。東電堀のデッキや豊洲公園の椅子を削ってるのも増えました。 https://t.co/RdtKFL1XbD
— 豊洲東急系 (@BranzTowerTYM) November 11, 2020
こうなると、公開空地や歩道など「フツーの場所を、フツーに滑る」のも事故や損壊リスクが増えるわけで、数と質の実態に応じた一定の管理と制約は必要でしょうね。自転車でも釣りでもボール遊びでも程度問題ですが、現状のスケボーはリスクやダメージの度合いが世間の建て付けと乖離していますね。 https://t.co/RdtKFL1XbD
— 豊洲東急系 (@BranzTowerTYM) November 11, 2020
またマナーの悪いスケボーが増えてきたのは非常に残念です。。。 https://t.co/AMwU8c2F5G
— とよすと (@toyosu_tokyo) November 11, 2020
歓迎したいと思ってます。マンション敷地で物を壊すのは論外ですが、排除するのは良くありません。
— 東京湾岸ライフ (@tokyowanganlife) November 11, 2020
せっかく新豊洲に拠点と、有明がオリンピック会場なのに近隣住民が敵視モードでは利用者も根付きません。
聖地化・道場化してマナーを良くしてもらう方向でコミュニケーションとりたいものです。 https://t.co/z5DkHlFS4C
街中のベンチや階段がすぐにボロボロにされてるイメージしかないんだけど、ネガティブじゃない人もいて驚く https://t.co/G0A1eKtY4u
— hiroshix (@hiroshix) November 11, 2020
スケボー、マンション敷地内や公道プッシュはダメだけど、大きめのパークやランプを作ってそこで楽しんで貰えば良いのでは?
— なうきやすと@PT勝どき豊海ツイン選手村タワー (@nowcyast) November 11, 2020
街の変化にいち早く気づいたり、
治安を逆に維持してくれたりするので、個人的にはルール守ってる上ではスケボーいいと思うけどなー https://t.co/lTHgFj2c6V
3つ全部当てはまるんですがw https://t.co/ua0bf3kldL
— ぐっち (@gucci_tmy) November 11, 2020
もしスケボー取り締まるなら、同時に子供達のキックボード🛴やあのウネウネしながら乗るボードもお願いします。扱いはスケボーと変わらないと思いますので。
— Dr.ツートン🏥 (@drtwotone_tokyo) November 11, 2020
マンションで過去に何回ひかれたことか… https://t.co/m0ip8f7haB
うちのマンションは公開空地も含めた敷地内全体でスケボーは禁止なのですが、なかなか守られません。やはり建物や外構部にはかなりの悪影響ですし、スケボーやる人にあんまりマナーは期待できません。
— はるぶーは㍇ヲタクで会うととてもいい人 (@haruboo0) November 11, 2020
一方でではどこでやるの?と思うとマンション理事会側としては公園ででもやってくれとしか。 https://t.co/4W99K4HDeJ
スケボー施設が出来た事で逆にマナー悪し人たちを更に呼び寄せてしまうとはなんて皮肉な... https://t.co/iwz0CY6XP3
— きのぽん (@ponkino) November 11, 2020
他のスポーツのように、お金を払って場所を借りてやる、にしてほしいですね😊老若男女いる公園や歩道でやっていたら、スケボーに限らず他のスポーツ(フットサルなど)でも非常識だと思います。。 https://t.co/aWK2b8sO3U
— 勝どきペンちゃん (@tsuki__penguin) November 11, 2020
スケボーはどうかと思いますが、子供が乗っているブレボーやキックボードについても同じ意見なんでしょうかね。
— 湾岸SIer (@wangan_sier) November 11, 2020
小学生を持つ父としては、複雑ですね。個人的には事故も怖いので「運河の広いところで乗りなさい」と言ってますが、子供はとてもつまらなそうです。 https://t.co/08110guDMj
問題ないという人が3割ぐらいいるのに驚き。
— やお (@harminism) November 11, 2020
同じようなところでゴルフのスイングしててもいいんかな🤔 https://t.co/omacaURhw5
スケボーする方々を排除する意図は全くありませんし、公園でもスケボー禁止の場所ばかりでは無いというのは分かりますが、実際に公園でやられると安心して公園で過ごしたり、子供を遊ばせたりできないんですよね。。実際物も壊されてるし。。
— AS (@AS17958926) November 11, 2020
カルチャーを否定するつもりはないんですけどね。 https://t.co/AsoFeHTSE8
スケボーは公共財に傷を付ける行為と飲酒スケボーを止めてほしい。あと、公道で乗るときは厳しく言って道路交通法違反だからヤメレ。緩く言うとリードとブレーキは必要に付けて欲しい。 https://t.co/nRa83AeqFe
— y.m (@yoshiharu_m) November 11, 2020
これねー、私も気になってた。サイタブリア近くの車道でスケボーしてる人よく見かける。そこ車道だけどわかってる?っていつも思う。それで車と事故っても車が有責になるわけでしょ?どうかと思うわ。 https://t.co/4hg3ZhgC3G
— 湾岸妻 (@wanganlifewife) November 11, 2020
問題無いが多数か。なるほどですね。 https://t.co/5WEpjxON0E
— ハック (@towerhack) November 11, 2020