検疫
家族ともしばしの別れ。準備万端。いざ出国。
と思いきや、思わぬところで落とし穴があった。乗り継ぎオーストラリアは検疫の厳しい国なので念のため〜と東京までの道中確認したところ、2つの持ち込み禁止。
開封済みの薬、ダウンジャケット
食品や液体型はもちろんわかっていたが、薬が食品扱いだったとは知らなかった。そしてダウンは100%人工物ならok。ちなみに自分はユニクロの薄ダウンで、10%ダックフェザーなのでアウト。
言わずに賭ける方法もあるが、こんなことでドキドキするの嫌だしクリアな形で入りたいのでやめた。
検疫は国を守るためだったり現地の価値観がよくあらわれてる。その土地の何をこのグローバル社会で守りたいか。オセアニアは色んな理由で自然とか自国の産業なのだろう。イスラム圏は生活習慣。
日本はなんだろうと思った。分からない。でも日本文化財が外に出てしまうというニュースを思い出した。文化財、人材、資源。入ってくるのを守るのもあるが、外にいってしまうのを守るのも必要だと思った。