Estiando
どうもこんにちは。
早くも今年は残り3ヶ月!しばらくテレビを観てないので今年の年末はのんびりテレビでも見ながら過ごしたいですね〜。
本日のタイトルは「控えめに」という意味合いの発想記号。
何気なく始めた発想記号タイトルですが意外に種類多くて驚きです(笑)
私は横着ものですし割と…というかかなり?適当極まりない性格してるので「控えめ」というのが結構苦手だったりします。
例えばそうですね・・・ラー油はかければかけるほどうまいから何にでもドシャドシャかける・・・みたいな(笑)
まぁ与太話は置いときまして本題に入ります。(笑)
サキシマバイカダ Lycodon multifasciatus
この日も小さいバイカダが出迎えてくださいました^^
あぁ、なんかふと思い出したんですが「生花」ってやってみたいんですよね。
あ、別にその道に通じてるわけでは無いので見当違いなこと言ってたらその道の方々には土下座ものですが・・・
花瓶に花をさす・・・行為自体はそれだけですよねぇ。
ですがその実、さす花瓶、季節の花のどれを使うか、複数使うならその量や色の全体のバランス、大きさ、切り花の高さ、位置、切り花をさす行為に関する全てのことがバランス良く…と言いますか、何かを表現するために限界まで本質的なものに近づける、という難しさがあるなぁ、と勝手ながら思います。
写真もそうですね。極論を言えば「シャッターを切る」だけで誰でも写真を撮れます。
だけども、構図、色具合、明度、画角等、一枚に収めるという行為に関わるその全てを一気に凝縮せねばなりません。
こうしたところで「結構多くの共通項があるんじゃないかしらん〜」とか思いました。
こちら、ツノトンボの幼虫だそう!!
初めて見ました。いつぞや呟きの方で一瞬投稿しました写真です。
木肌で擬態し、通りかかった小昆虫なんかを襲って食べます。いつの日かその瞬間も収めたいなぁ、なーんて思わずにいられない肉食昆虫。
今回の遠征では成虫の撮影もできました☆
トビズムカデ Scolopendra mutilans
が、食べていらっしゃるのはヤエヤマコマダラゴキブリでしょうか…
それとも普通のマダラゴキブリの方かしら。
沖縄島北部はいつも行ってるから置いときまして、石垣島ではなんだかやたらトビズの捕食シーンを見かけるような気がします(笑)
今まで、ゴキブリや同士討ちは勿論、タイワンサソリモドキ、ヤマタニシの仲間なんかも食べてました。
オオゲジ Thereuopoda clunifera
がお召し上がりになってるのはウルシゴキブリですかねぇ。
TwitterかInstagram かどちらか思い出せませんが、「ムカデは剛、ゲジは柔」と書いたような気がします。
同じく多足綱というグループですが全然違う見た目…ゲジは割と効率よくと言いますか、自分より確実に弱い生き物をしっかり仕留めてるようなイメージ。
対してムカデは取り敢えず抱きかかえて食えそうなら喰う、みたいな結構粗暴な(という言葉はムカデに対して少し失礼かもしれんが…)感じ。
ワイルドな、って言ったらいいのかしら(笑)
オオゲジもトビズムカデも春〜秋にかけて森を歩くとかなり数見る生き物・・・
ですが、そういえばゲジがムカデを、とかその逆とかは見た事ありませんね。
実は住み分けしてたりとか・・・?割と見かける場所は似通ったところなんですが競合は起きないのかしらね〜。
まぁそういうのを私が見てないだけという可能性も十分ございますが…!
今日はこの辺で。
どうかお身体に気をつけて。皆様の毎日にささやかな幸せが訪れますように🥂
ごきげんうるわしう〜〜
続く