
イギリスのロックダウン、とうとう緩和へ
1月5日の3度目のロックダウンから3ヶ月と1週間。
4月12日から緩和されることになりました。
4月11日の全国コロナ感染者は1,730人!死者7名。
久しぶりに政府発表の数字を見て、劇的に数字が低くなっていたので驚きました。
日本の感染者数を確認すると3,700人。
イギリスの感染者数が日本を下回るなんて、本当に驚きです。
やはりワクチン接種の効果がでているのでしょうか。
こちらも政府の発表ですが、4月11日現在の1回目のワクチン接種者は32,121,353名! 2回目接種終了者は7,466,540名にも上っていました。
ロックダウンもあり、今やっと感染者数がこの数値まで下がってきたのです。
でもロックダウンを緩和したら、また去年の二の舞になるのではないか・・。
イギリスでは今まで屋内でのマスク着用は義務化されていますが、店を一歩出た途端にマスクを外す人、道を歩いているほとんどの人がマスクをしていません。
ワクチン接種をしていても新型コロナには感染するのです。
もう少し様子を見た方が良いのではないかと思っているのは、良識あるイギリス人も同じだと思います。
実際どのように緩和されたのかBBCのニュースを読んでみると・・
屋内の店舗へは1人で行く、もしくは家族のみで行くこと。
屋外は6人まで、もしくは2家族が一緒に過ごすことができる。
全ての店舗、ビューティサロンや美容室などの直接触れるサービスのお店もオープンできるようです。
レストランやパブは、屋外での食事、アルコールの提供可能。
ジムやスパ、動物園やテーマパーク、図書館、コミュニティセンターも再オープン可。
同じ家に同居しているメンバーは、イギリス国内の旅行は可能であるが、全てが完備されている宿泊設備である事が条件。
などなど、まだ細かくできる事について記載されていました。
自由に動けるようになったものの、屋内、屋外での人数、同居か否かでの制限は今後もあるようなので、少しは安心です…
けれどまだまだ感染者が多い中、どうやって家族や自分がコロナから身を守っていけるのか。
一度コロナに感染しているので、ロックダウンが緩和したからと言って喜び勇んですぐに外出したい!・・どころか慎重になってしまいます。
月曜日からイギリスの日常はどうなっていくのか。。
見ていなかったニュースにこれから目が話せません!