「ワキ汗のニオイ」の正体、汗ではなく原因は「〇〇」だった!ニオイ対策も!
これからの季節、汗をかくことが増えてきますね。
4月は、天気によっては寒暖差が激しく去年2020年4月の東京の気温は
最低気温が5度、最高気温がなんと…24度!
春といえば「あたたかい」イメージですが、これだけ寒暖差があると
コートでは暑かったり、Tシャツでは寒かったり。
暑いと汗をかくのは当たり前ですが、ワキ汗はどうでしょう?
ワキ汗は「年中無休」で働いています。
暑いとワキ汗をかくイメージがありますが、実はワキ汗は「緊張性」の汗です。
どういうことかというと、家にいるときや寝る前にワキ汗を感じる人は少ないと思います。
それはあなたが「緊張」をしておらず「リラックス」をしているから。
ワキ汗は夏だけの悩みに思えますが、実は春夏秋冬共通する悩みなんですね。
このワキ汗ですが薄着になるとTシャツにシミができたり、汗のニオイを感じたり顔に近い
部分なだけに「ワキ汗のニオイ対策」は皆さん気にしているのではないでしょうか?
このニオイの正体は、皆さんご存じの「汗」…ではなかったんです。
その正体と対策方法についてご紹介していきます!
汗は無臭
意外かもしれませんが、ワキ汗に限らず汗自体にニオイはついていません。
汗の成分は99%が水分で、残り1%が塩分でできています。
この成分を見てもらっても分かる通り、ニオイのもとはほとんど含まれていません。
ではなぜ臭うの?毎日お風呂入っているのに!という疑問がでてきます。
その原因は、意外なところにありました。
ワキ汗のニオイを出さないためには1時間がタイムリミット?
ワキ汗がニオイのもとではないとは分かったけど、一体どこからこのニオイはするんでしょうか。
実は、時間の経過とともにワキ汗特有のニオイが出てきます。
皮膚の表面についている垢や、皮脂に汗が合わさり「細菌」が繁殖し、この「細菌」が繁殖することによりニオイが発生します。
このタイムリミットが1時間であるといわれています。
1時間で汗を拭いて、コントロールして・・・なんて汗ですし、そんなうまいことできません。
ましてや、緊張性の汗となると外出先で発生することの方が多いですよね。
では結局どのようにしてニオイのコントロールをしていけばいいのでしょうか?
簡単に、すぐに実施できる「ニオイ対策3つ」についてご説明します!
➀朝の1分間だけシャワー
みなさんが睡眠中にかいている汗の量は平均で500mlと言われています。
この睡眠中にかいた汗と皮脂・垢が混ざり、日中の汗のニオイの原因になってしまいます・・・。
そこで、朝の1分間をシャワーの時間に充てることで睡眠中にかいた汗・皮脂汚れもスッキリ洗い流されます!
朝は時間がないですが、「1分間」でニオイがリセットされるなら簡単に始められそうですね。
②汗とりパッドを使用する。
ワキ汗は、すぐに拭きとることが難しい方が大半だと思います。
ワキ汗が特に気になる方は、ワキ汗の汗とりパッドを使うという策も考えてみましょう。
お気に入りの衣類を黄ばみや汗染みから守ることができますよ。
③制汗剤と汗拭きシートを使い分ける。
汗の上から制汗剤を使用していませんか?
今までの説明でもある通り、汗と皮脂汚れをしっかりシート等で除去しないと効果が半減してしまいます・・・。
まずは汗拭きシートで綺麗さっぱりした上から消臭剤・制汗剤を使用するようにしましょう。
ジャパンプリモではワキ汗の「ニオイ菌」を消し去る商品を研究・開発中です。
ジャパンプリモでは、現在皆さんから「ニオイ菌」について数多くの悩みを寄せられています。
そこで、このワキ汗の「ニオイ菌」に特化した商品を現在、研究中です。
有効成分をダブルで配合し、「ニオイ菌」を発生させない仕組みにたどり着けるかもしれません。
皆さんには研究の過程なども追ってご報告したいと思っております!
その為にも、このアカウントのフォローをお忘れなくお願い致します。