![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142886867/rectangle_large_type_2_0bb9e0052d6becfaad28eb96cfa21ef2.jpeg?width=1200)
弦楽器の物理64|ソリッドボディギターの音色を決める因子を考える(パート3):ネックとボディの接合による固有振動数の変化
弦楽器の物理62・63で紹介したPATEの論文に記載されたデータを基に、エボニー指板を貼り、フレットを打ったマホガニーネックとマホガニーボディを接着により接合した際のネックの固有振動数の変化について考察したYouTube動画(https://youtu.be/EumCuw1SXB4)に用いたスライドです。
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?