公務員試験マッハ講座15【数的処理:数式を使った問題(応用)】 ぷりっつ 2020年6月8日 22:14 マッハ講座10の応用問題で、一般的には難しい問題に分類されると思いますが、この講座を受講されている方であれば解けるはずです。https://www.youtube.com/watch?v=vlNB6HNyBcA動画中盤から雑談に入りますので、休憩時間として活用される方以外は御自身の勉強に戻ってくださいませ。要約すると以下のとおりです。配信者(ぷりっつ)が本講座実施の為に行った予備校市場調査の結果、マッハ合格は普通に可能との結論に至りました。【合格可能性(完全主観ですが、実際こんなもんです)】①1日12時間勉強の方→99.9%受かります。②1日10時間勉強の方→80%くらい。③1日8時間勉強の方→60%くらい。今後も、合格までの最短ルートを示しつつ、カリキュラムを組んで講義してまいりますので、次回以降も是非、御視聴頂ければ幸いです。※後半、一部予備校批判と取られかねない発言をしてしまいましたが、専業で講師をされている方の知識・教え方に私自身が勝っているという趣旨ではございません。表現の難しいところですが、実態として、予備校の雰囲気・危機感に対して個人的に分析した結果をお話し致しました。対策の遅れている受験生に勇気を与え、モチベーションUPに繋げるための発言として御容赦いただければありがたいところでございます。 #公務員試験 #マッハ講座15 #やっぱり今からでも合格余裕 いいなと思ったら応援しよう! 公務員試験がぼちぼち始まりましたので、最近ではもっぱら試験対策をメインで発信しております。ただ、noteの方では「公務員の実態」的なところについても、需要があれば発信したいと思っておりますので、リクエストなどあればコメント等よろしくです。 守秘義務がありますので、その範囲内で。笑 チップで応援する #公務員試験 #マッハ講座 #東京都1類A平成28年度過去問 #やっぱり今からでも合格余裕 #マッハ講座15