見出し画像

理由

こんばんは。


現在絶賛転職活動中(開始段階)なのだが、今まで散々悪口言ってた業界に足を踏み入れそうになっていて、今までの悪行を悔いている。

悪口ってどっかから流出して回るものだと思っているので、私に縁はないかともう既に思っている。だけど、悪口を言うということは、どこかうらやましいと思っている部分もあるからなので、一概に悪いと言い切れはしないんだよなあ。たぶんそこの業界の良い部分もあるんだろうから、嫌わずに見ていきたい。


そういえば、「嫌い、苦手だと思った人にも良い一面があるからすぐ嫌いと判断するのは良くない」という意見をよく見聞きするが、これは本当に良くない考え方だと思っている。さっきと言っていること矛盾してるけど。でも対物と対人は全く別問題だよ。

自分が苦手だと思ったことをされたり、嫌だと思ったことを言われたら、嫌になるのは当たり前なんだから。あえてそこで「この人にも良い面があるんじゃないか?」って相手を許すようなことをする必要ってあるのかな?嫌なことされたならいちいち自分で理由付けて許す必要ないのかと思うんだけど、それは私の心が狭いだけなのかしら。だれか教えてください。


それでは。



いいなと思ったら応援しよう!