
虚偽申請?今更?そんな事最初からわかってたじゃん
いやもう、コメント欄そのまんまです。
こうなる事は、最初からわかってたじゃん。
何を今更?
コメントしてる方たちと私とで、唯一意見の分かれるところは「旧ジャニは被害者」って所だけ。
詐欺と分かっててお金払うのは詐欺に加担するのと同じ、もはや共犯者ですよ。
決して被害者じゃない。
金目当ての便乗犯が申告してきてる事は把握してましたよね?
補償対象外になった人はもちろん、補償を受け取った人の中にも虚偽申請の人がいるってわかってましたよね。
だって、証言内容の確からしさによって補償をしているので、補償人数=実際の被害者数ではないって注意書き載せてたじゃん。
これって、補償対象者が全て本当の被害者かどうかわからないって事でしょ?
まあ、元々緩い基準で認定してるわけだからもっともな話。
でも、それを言うなら補償すべきじゃなかったよね。
便乗してきた詐欺犯かも、と思いながらお金を渡し、お金を渡しておきながら「補償対象者数=本当の被害者数ではない」と言う。
補償を受け取った人への誹謗中傷へ世論を誘導してるとしか思えませんが。
旧ジャニーズのやってる事って、何もかもがチグハグ。
被害者に寄り添う気があるのかないのか。
・・・これまでの対応を見てる限り、無いと思う。
被害者に寄り添うんじゃなくて、「被害者に寄り添った誠実な対応をしている」ように見せるためにやっているとしか見えない。
だから、やってる事がチグハグになる。
知らなかったと言いながら、客観的調査を放棄しながら、それなのになぜか「性加害はあった」と断定した時点で、彼らがこの問題(未成年への性加害疑惑)をいかに軽く見てるかよくわかる。
事実であれば犯罪、それも深刻で重大な犯罪ですよ。
通常、犯罪というのは警察が丹念に調べてその結果を検察に送り、検察が更に精査して起訴不起訴を決め、起訴になったら裁判で時間をかけて徹底的に争って、資格のある裁判官や裁判員が「証拠、または状況証拠を基に」有罪無罪を判定する。
資格のある人が時間と労力をかけてようやく結論を出す。
人に罪を問う、誰かを断罪するというのはそれほど重い事です。
ジュリーさん、東山さん、井ノ原さん、更に旧ジャニの顧問弁護士には、その認識が決定的に欠けていると思う。
いくら芸能界という特殊な世界にドップリ浸かって生きてきたせいで世間知らずだからといって、どれだけ世の中舐めてたらこういう無責任で不誠実な事が出来るのよ怒怒怒怒
要は、問題に正面から向き合うつもりはさらさらなく、全ては「バッシングを止めてもらうため」「組織と所属タレントの仕事を守るため」ですよね?
どう見ても、犯罪の疑惑に対してではなく、芸能界のスキャンダル対応という思考回路でやってるとしか思えない。
ジャニー喜多川の性加害疑惑は、彼らにとっては犯罪の疑惑ではなくスキャンダルという受け止め方なんでしょう。
だって、もしこれが殺人の疑惑だったとしたら、「自分たちは知らなかったし、これ以上の調査もしませんが、ジャニー喜多川は連続殺人鬼でした」って認めますか?
さすがにそれはしないでしょう?と言うか、出来ないでしょう?
スキャンダル或いは不祥事というレベルで性加害疑惑を捉えてるからこそ、「知らなかったし調査も尽くさない、でも性加害はありました」と軽々しく断言出来たんだよね?
そして、無節操にお金をばら撒く事で誠意を尽くしているように見せて、全てを有耶無耶なまま終わらせようとしている。
よく言われている、芸能界のスキャンダル対応そのまんまじゃん。
軽率トリオの発言は全てが軽い。
鬼畜の所業という芝居がかったセリフといい、法を超えてという後先考えてない無責任な発言といい、その場しのぎと言うか世論に媚びてると言うか。
とにかくインパクト優先で中身がなく軽い。
小泉親子に匹敵する言葉の軽さ、薄っぺらさ。
それでも、世間では「法的には補償の義務がないのに、旧ジャニはよくやってる」と評価されてるんだから、彼らの「スキャンダル対応」はそれなりに成功してるようで。
日本人ってやっぱチョロいな。
コメント欄で多くの方から指摘されてるように、去年のメディア主導の集団ヒステリーの中で、認めざるを得なかった、緩い基準で補償せざるを得ない状況に追い込まれた、というのは事実だと思います。
本当に第三者だったのかわからない第三者委員会の提言に従わざるを得なかったというのもあると思う。
能力の問題なのか、それともジャニオタさんたちの言うようにスパイなのか?の、顧問弁護士団に上手く誘導された可能性もある。
(第三者とは思えない第三者委員会の人選も、指名NGリストをわざと?漏らした疑惑のFTIも、顧問弁護士が推薦したという話がありますね)
それでも、最終判断をしたのは軽率トリオ。
全ての責任は彼らにある。
誠意を装った補償金が反社に流れ、それがさらなる反社会的行為の財源として使われたとしたら、軽率トリオはどう責任を取るんでしょうね。
国際的な共通認識「テロリストとは交渉しない」は、テロリストに屈してテロ組織を利する事をすればテロ行為を助長する事になるから。
人の命は地球よりも重い、と一見良さげな事を言ってテロリストを釈放し、世界中からボコボコにされた日本。
被害者に寄り添う、と一見良さげな事を言って客観的調査を放棄し、ユルユルな基準で無節操に金をばら撒き、反社含む便乗犯に成功体験を与えてしまった旧ジャニ。
日本人のこういう「目先の事だけ見て先の事を考えず、とにかく良い人ぶって責任から逃げたい」習性が、いつまでも近隣国から言いがかりをつけられ続けタカられ続ける元凶なんだろうな。
そう言えば、自称ジャニーズファンのpenlightにも慰安婦支援団体の影がありましたっけ棒