JAL 新機材について
皆さんこんにちは!空太郎です!
今日も、ご覧いただきありがとうございます!
私は飛行機が大好きで、皆さんにより飛行機の魅力を伝えていければと思いnoteを描かせていただいてます!気に入っていただけましたら、スキとフォローをお願いいたします!
さて、今回の記事は先日発表のあったJALの新機材についてです!
新機材の特徴だけでなくコンフィグなども考察していきますので、
どうぞお楽しみください!
1,発表の概要
国際線→A350-900を20機、B787-9を10機
国内線→A350-900を1機、A321neoを11機
導入することを発表。
2,それぞれの機材について
2-1 A350-900
2024年4月現在、JALの国内線で活躍しているA350-900の国際線機材を20機、24年1月に海上保安庁の機体と衝突し全焼してしまったことにより、1機を国内線用に導入します。
世界に目を向けると、A350-900を国際線に導入している航空会社は多くあるのである程度想定内の発表ですね。
ここで、他の航空会社のA359のコンフィグからJALのを予測してみようと思います。
表1に他のA359を導入している航空会社のコンフィグを
表2に現在のJAL国際線の機材とコンフィグを示します。
ここから先は
1,400字
/
5画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?