みんなの日本語中級 Ⅰ 第1課 online pptx
お待たせしました
ご迷惑をおかけいたします。
中級第一課になります。
権利の関係上、人物名の変更や例文の引用、挿絵のコピー変更などを行いました。実際に教える際には本冊の挿絵などを使って教えております。
ご購入の際は、挿絵のサンプル(縮小)がありますので(下記参照)
引き伸ばしてお使いいただくか、そのままの絵を使用してください。
以上が変更点になります。
よろしくお願いいたします。
さて、この度、中級の学生をオンラインで持つことになり
オンライン用のパワーポイントを作成しました。
やはり中級となるとボリュームも多く、作りごたえがありました。
まだまだ、初期型なので足りない部分があるかも知れませんが、
みなさまの負担の軽減につながるならお使いいただけると幸いです。
今回は流れとしてまず漢字からスタートします。
漢字は、別でしっかり時間をとりますが、新出漢字でも
過去に覚えている場合も多いですので、学生に合わせながら
行います。
今回の学生は、中国語も学習経験がある学生ですので、
漢字の負担は少し減りそうです。
書き順のピクチャーはオンラインサイトにて
ご自身で挿入されることをお勧めします。
(このファイルにサンプルがございます)
そして次に言葉です。
言葉は、言葉の意味と例文を学生と話しながら
進めています。
そして文法を学習し、文法ごとに本冊も進めていきます。
「話す・聞く」や「読む・書く」の内容も教科書の通りに進めています。
音声ファイルは負荷がかかるため入れておりませんのでご了承ください。
学生が答える部分は、回答が決まっている場合は、アニメーションを入れ
問題ごとに回答が現れるようになっております。
回答が学生の現状による場合は、記入しておりません。
最後に問題もファイルにしております。
全体の流れは以上です。
言葉や、文法の説明には英語で追記していますので
理解に及ばない学習者には英語で理解していただけると思います。
よろしければお使いいただけると嬉しく思います。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?