「副業で社会貢献を!」はじめました
はじめてのnote投稿です。コロナ感染下で色々と考えて、価値観が変わり、副業で社会貢献という「新しい働き方」をすることになりました。Public Mindという団体名の活動をご紹介していきたいと思います!
(https://www.publicmind.jp)
副業で社会貢献という「新しい働き方」
コロナ感染が広がる中で、自分の人生について深く考える時間がありました。そんな中で価値観が揺さぶられ、自分の人生のプライオリティが大きく変わりました。もう少し「社会のため」「誰かのため」に自分の時間を使いたいと思うようになりました。
具体的には、毎週金曜日にお休みを頂き、NPO団体さんや社会起業家の皆さんを応援・支援する活動を友人たちと一緒に始めることになりました!
今の会社のマネジメント陣やHR(人事部長)は、「新しい働き方」について理解をしてくれて、サポートをしてくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ミッションは「『誰かのためになりたい!』気持ちを、アクションにつなげる。」
実は、GW前くらいからコロナ感染で困窮する人たちが身近なところで沢山出てきてしまって(息子のお父さんが経営する居酒屋さんなど)、「何もしない訳にはいかない」という気持ちが強く湧いてきました。
そこで学生時代からの友人数名に声をかけて「コロナで困っている人の支援をやろうよ」と声をかけたところ、「やろう!やろう!」と言って、すぐに仲間たちが集まってきてくれまして、毎週土日の時間を使ってコロナ支援を始めることになりました。
しかしながら、具体的な支援を始めようと思ったときに、何をしたらよいのか分かりませんでした。僕たちが感じたのは「誰かのためになりたい」という気持ちを持っていても、「具体的なアクションとして何をしたら良いか分からない」という感情でした。
そこで、まずはコロナ支援の情報をまとめて発信することから、僕たちの活動は始まりました。「誰かのためになりたい」気持ちを持っている方は多いと思います。その気持ちを、具体的なアクションにつながるように、そっと背中を押すのが僕たちのミッションだと考えています!
Public Mindという団体名に込められた想い
僕たちの活動は「Pubic Mind」という団体名で行っています。「誰かのためになりたい」という気持ちは、「公共心 = Public Mind」と翻訳できると考えています。
公共心は、政治家や官僚の皆さん、地方自治体の皆さんだけが持つものではないと思っています。民間にいても、サラリーマンをやっていても「社会のためになりたい」という気持ちを持っている方々は沢山いるはずです。
そんな「誰かのためになりたい」気持ち、つまり「公共心」を大切にしたいという想いを込めて、団体名を「Public Mind」としました。
Public Mindの活動内容
Public Mindの活動内容は、様々な社会課題の解決に向けて活動されているNPO団体さんや社会起業家の皆さんを応援・支援することです。具体的には、大きく3つを考えています。
1.広報支援、メディア事業
社会課題の実態やNPO団体さんについて、まだまだ知られていないのが実態です。僕たちも日々勉強しながら、活動に取り組んでいます。
まずは、社会課題の実態を知ってもらうこと、興味を持ってもらうことが大事と考えていて、僕たちは様々なNPO団体さんや社会起業家の皆さんにインタビューをさせていただき、記事として配信していきます。
まずは「知ることから全てが始める」と思っています。
2.ファンドレイジング支援
NPO団体さんや社会起業家の皆さんは、経営的に決して楽ではない団体さんが多いです。寄付や助成金に依存されている団体さんも多くいらっしゃいます。
そこで、僕たちはファンドレイジング(資金調達)のお手伝いを通して、少しでも多くの資金がNPO団体さんや社会起業家に回るように支援をしていきたいと思います。クラウドファンディングを通した支援や、企業のCSR、ESG投資の方々とをうまくマッチングすることなどを考えています。
3.人材マッチング
僕のように「副業で社会貢献を!」と考える方は増えているのではないでしょうか?そうしたひとと、人手の足りないNPO団体、社会起業家の皆さんをうまくマッチングしていくことを、将来的には実施していきたいと考えています。
大事にしたい行動指針(Way)
僕がこの活動をするにあたって、大事にしている価値観、行動指針(Way)があります。
本業では、資本主義の激しい競争社会のなかで「効率」や「成長」を求めらてきました。副業の社会貢献では、「効率」や「成長」ではない価値観を大切にしていきたいです。
具体的には、以下の3つです
1.非効率でもいい。仲間と一緒に「非効率」でもよいから「連帯」して進めていきたい
2.成長しなくてもいい。それよりも「長い間、情熱を持ち続けることができるのか?」が大切
3.他者と競争しなくてよい。できるだけ「他者と比べない」で自分たちの良いと思うこと、共感するひとと一緒に時間を過ごしたい
まとめ&今後の展開
僕たちPublic Mindは、まだ活動を始めたばかりです。メンバーが全員「副業」でやっていますので、とてもゆっくりとした活動になっています。
これからも、ゆっくりと、一歩ずつ、仲間とともに歩いていきたいと思っています。一人で歩いたほうが、ゴールまで効率的に到着できるかもしれません。しかし、僕は仲間と一緒に歩いた方が、より遠くまで歩いていけると信じているからです!