<コラム>30歳の通信簿
※今日は結構真面目に語ります。
最近、思うことがあります。
それは、
何かを叶えるには、
その何かふさわしい人である必要があるということです。
これは様々なことに共通しているように思います。
まず、夢や目標を達成するために、まっさらな状態からスタートします。
ここを0とし、目標を達成した状態を100と考えましょう。
ただし、0から100に一気に進むことは難しいのが現実です。
この数字は人生の点数ではなく、あくまで現在の位置です。
例えば、一流企業の年表。
創業時点では今とはまったく異なる事業をしていたことがよくあります。
むしろ、そちらの方が多いかもしれません。
この言葉はチャールズ・ダーウィンによるものです。
一流企業が時代に応じて事業を変化させ、
生き残ってきた理由はどこにあるのか。
これらの一流企業の多くは、
創業時の考え方や理念を変えていないはずです。
つまり、「目的は変えず」に「手段を変えている」のです。
創業時は儲かる事業をベースにして業績を拡大し、
60まで駒を進めた後、会社としての力をつけたところで、
「目的」に立ち返り、
社会に貢献できる、よりよい事業(=「手段」)で100を目指すのです。
一流企業が生き残っているのは、ダーウィンが言っている通り、
「目的は変えずに手段を変えてきたから」だと考えるべきではないでしょうか。
多くの人が目的と手段を混同しすぎていることは、僕も含めて事実です。
はじめてのnoteの記事では、僕が成し遂げたいこと、
つまり「目的」について触れました。
しかし、「目的」を達成するためには、
まず60まで駒を進めなければなりません。
そのためには手段を選ばない方が絶対に早いです。
(ただし、社会的に問題のある方法は除きます笑😆 )
早いというより、
59以下の状態で60以上のチャレンジをしても難しいと思います。
とりあえず、
「何かしらで60まで駒を進めること」=「何者かになる」
であり、
よく言われる「30歳の通信簿」ということなんだと思います。
30歳で何者かになっていなければ、恐らく人生は詰むでしょう。
僕が結構大切にしている動画の1つを共有します。
ちょっと内容としては深くなりすぎる気がしますが、
30歳までに60までたどり着く必要があるなら、
「好き」と「得意」をはっきり自分で認識した方がいいなと思います。
「好き」も「得意」もどちらも手段なのです。
「好きだけど得意じゃないこと」もあれば
「好きじゃないけど得意なこと」もある。
僕も「好きなこと」を仕事にしたいです。
でも結果が出ていないのなら、
30歳までに60までたどり着く必要があるなら、
一旦「好きなこと」は手放しましょう。←ここポイントです!
自分のために、です。
将来、「好きなこと」を仕事にするために、です。
大切なことは手段を選ばずにとにかく60を超えることです。
とにかく「得意なこと」で
とにかく60までたどり着きましょう。
そして、60を超えられたらもう一度、
「好きなこと」で目的を達成できないか考えてみましょう。
今のあなたと、60を超えたあなたは、
持っているチカラも考え方も、周りの人も違うはずです。
※そのときあなたの「好き」も変わっているかもしれません。
そしたら今思っている「好き」は本当に好きなものではなかったことになります。
本当に好きなものはいつまでも好きですから。
でもそれは60を超えてからゆっくり考えればいいのです。
60の時点で目的が全く達成されていなくても問題ありません。
60まで駒を進めたら初めてチャンスがやってくるし、
本当にやりたいことをやれる可能性が出てくるということです。
血の滲むような努力をした60以上の人たちにのみ、
100へ進むチャンスが与えられるのが人生なんだな、と最近本当に感じます。
もちろん、チャンスを受け取った60以上の人たちが
全員夢を叶えて100になるわけではないかもしれません。
でも少なくとも、0~59の人にはそのチャンスは訪れない。
少なくとも60以上の状態で、スタンバイしておかないといけないのです。
好きなこと=得意なことである人はとっくに60を超えていると思います。
僕も含めて、0〜59の人はきっと「得意なこと」がわかっていないのです。
逆に言えば、得意なことがわかっていないから60まで辿り着けていないのです。
方法は一つしかないと思います。
挑戦することです。
挑戦する中で、結果が出るもの。
それがあなたにとって「得意なこと」なのです。
「好きなこと」で必ず結果が出るとは限りません。
でも結果が出るものは、必ず「得意なもの」なのです。
だから、色々なことに挑戦してください。
人から笑われてもいいです。
迷走しているとか、頭おかしいとか言われてもいいです。
あなたがあなたであるために、
得意なことをいち早く見つけて、結果を出してください。
20代の早いうちに絶対完了させてください。
これを読んでくれているあなただけは、後回しに絶対しないでください。
その先の人生で、好きなことができるチャンスがきっと来ます。
今日言いたかったのは、次の3点です。
(1)夢は一気に叶わない
(2) チャンスが来てから準備をしても遅い
(3)「得意なこと」で結果を出せば、「好きなこと」ができる
今日も最後までお読みいただきありがとうございます^^
また明日も読みにきてくださいね!
それでは!
Yuji