見出し画像

【新発売のグミを正直レビュー!】2024年7月15日週発売グ٩( ᐛ )و ミ

グミ好きの皆様こんばんにちグ٩( ᐛ )و ミ

この記事では約3000種類のグミを食べてきた我々『日本グミ協会』が、新発売のグミを正直にレビューしていきます!

今回の正直レビュー参加者はこちらの3名!
画像タップでそれぞれのXに飛べます グ٩( ᐛ )و ミ

今週発売の新作グミを正直レビュー!

[今週の新作その1] モチラ パイン味

メーカー:春日井製菓
購入場所:ファミリーマート
金額:179円(税込)
内容量:39g
粒数:8粒

「俺間違ってあれなんですよ、『グミじゃないよ』じゃなくて『おもちじゃないよ』の方を買っちゃって。これ買った後に結構ショック受けますよね。」

「わかります。グミの方買えばよかった!って。ちょっとショックですよね。」

「日本グミ協会的には『グミじゃないよ』を狙いたいじゃん。」

「何?『グミじゃないナポー』って! 欲しすぎる!と思って。笑」

「『グミじゃないナポー』って、今までレモンの時とかラムネの時とか動けなかったじゃないって。」

「そうそう。」

「ね。レモンの時なんて絶対『グミじゃないモン』って言った方が良かった。」

「確かに!笑」

「うんうん。」

「なんか全体的にグミじゃないナポーのせいで全部じわる感じになってる。この左下に書いてある『菓子』ですらちょっとじわりますもん。」

「確かに。笑
でも3体のモチラがいる中で、右端の『グミじゃないよ』の人だけボケかましてきたわけでしょ。今回。」

「そうですね。」

「ってことは、やっぱりトリオの中だとグミじゃないよを1番推したいんだよね?」

「お調子者の可能性も……」

「『おもちじゃないよ』と『ラムネじゃないよ』じゃなくて、『グミじゃないよ』の部分見てください!グミの界隈の皆さん!っていう風に言ってるってことだよね??」

「実際会長にドハマリしてますからね!」

「でも確かにラムネ・おもち・グミの中では1番パッケージ的にグミかも?って思って取りやすいですよね。」

「そもそも並んでる棚がグミですもんね。」

「うん。ラムネかもとかおもちかもっていうよりも、グミかもが1番可能性高いから。」

「そうね。いや、でもグミじゃないナポーはすごいな。笑」

「うん。やられた。しびれますよね、なんか。」

「うん。でもこれさ、僕たちは次メロンソーダかクリームソーダかなんかで来るって確か言ってましたよね。」

「言ってますね。」

「だよね。で、クリームソーダが結局モチラの方じゃなくてグミだよ。の方に行き、モチラの方はまた黄色で出してくるっていうね。」

「それが意外でしたね。」

「うん。
あれ、モチラの過去作ってラムネとレモンだけだっけ?」

「コーラもありましたね。」

「コーラか。なるほど。じゃあそれからもう1回、今度は黄色で来まして。前回はレモンでしょ。」

「前回レモンだと思います。」

「もうそれはそれで面白いですね。」

「この『グミじゃないナポー』の子以外は、パイナポー帽子被ってるんですか?」

「被ってない!」

「そうなんだ!」

「笑笑笑」

「水泳帽くらいぴっちりかぶってる。」

「グミじゃないナポーに全振りだよね。」

「いや〜でもやられました。欲しいと思っちゃった。」

「この顔もいいですよね。表情が。」

「俺、見れてないのよ。グミじゃないナポー。」

「あ、そうなんですか?」

「あいうえおさんのツイート見ないとわかんないわ。」

「私買いに行った時、売り場の1番手前にありました。」

「モチラ自体は、INIのニシさんとかがモチラの食感が好きみたいなところから、結構注目度が上がってるタイミングなんじゃないですかね。」

「へ〜。」

「ホームページも可愛いよね。」

「なんか前と変わってます?」

「なんか変わった気がする。動きがなんかすごい。ぴろぴろって動く。
めっちゃ可愛い。」

「あ、降ってきた!!」

「モチラで埋め尽くされてる〜」

「最後トップに戻るっていうボタンを押すとね、もちらがウィーンって上行って。」

「あ、ほんとだ!」

「そう。これ可愛いね。」

「すごいな。ちょっとずつリニューアルしていってる気がする。」

「そうっすね。なんかモチラ単独のSNSアカウントとか絶対作った方がいい気がしますけどね。」

「うんうん。」

「もうちょっとこの『ないナポー』について詳しく聞きたいですよね。公式から。笑」

「ないナポーちょっとやられたな〜うまいな〜。」

「でも一応グミとしてっていう点数の決め方が難しいよね。
美味しいか美味しくないかでいう判断をしなくちゃいけない。
可愛いという点ではもういいんだけど。可愛いポイントは高いし。」

「うんうん」

「モチラってグミじゃないんだけど、グミとして考えた時に何を満たしてくれるのか。みたいな感じで食べて点数をつけて、
うわ、なんかグミじゃないって言えばグミじゃないんだけど、グミっぽいもの全体をグミと言われてる界隈の中でこれはどうおいしいのか、どういう味だねっていう評価をして点数をつけて、その点数を説明できればいいんですよね。」

「今年パインが熱いから、より難しいですよね。結構パイン美味しいやついっぱい出てる。」

「なんだっけ。まずコロロがあって、ピュレグミプレミアムがあって、タフグミがあって、忍者めしの鋼とかか。」

「あとペタグーもありました。」

「果汁の弾力プラスもあったね。」

「かなり味の濃いハードみたいなところもあった。
その中でモチラはそんな味の濃さがあるわけじゃないと思うから、 フルーツ系のモチラってレモンはあったけど、ちょっと優しい味になっちゃうのかな?」

「ちょっと想像できない感じ。」

「うん。食べてみていいですか?」

「はい、食べてみましょう。」

ここから先は

7,259字 / 190画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?