【勧奨退職】この度。日本郵便を勧奨退職(早期退職)することとなりました
2022年9月30日。
オイラは、日本郵便を勧奨退職(早期退職)いたします。
今日は、会社からもぎ取った有給休暇消化の第1日目です。
このブログは、FIREした…しそうな男の話です。
これから始まる、FIRE(早期退職)の現実。
そして、その後の生活をどうやって切り抜けるのか?
その一部始終をリアルタイムでお伝えするのにブログをはじめました。
良ければ、オイラのモチベーションのためにお付き合いお願いいたします。←カタイね
FIREする男のプロフィール
55歳のおじさま
最終学歴は、理系大学中退だね
29年6ヶ月も郵便配達していたよ
年収は、うまい棒72万本くらいだったね
持ち家アリ。嫁さんアリ。子ナシ。
資産は、追々書いていくね
このブログはこんな人におすすめです
FIREをゆるくやってみたい
中途半端な人間だけど、早期退職したい
FIREって、どうやればできるのかな?
ググってもわからない、日本郵便の勧奨退職の実態が知りたい
FIREしても収入がほしい
とりあえず、資産投資や副業を始めたい
でも、忙しいので時間は最小限にしたい
こういった、わがままなアナタ。
オイラに近い思考の持ち主ですね。
でも大丈夫です。…?
なんとかなりますよ。
準備さえしておけば。
では、次の記事で。