Pockemy 特集 "キャラクター編"
For our international readers, you can read the translated article in your preferred language on the following site.
https://japandao-solution.com/pockemy-feature-character-edition/
SP familyの皆さん、こんにちは!
今回は、現在漫画、アニメに加え、「Smart Pocket」アプリ等の PFP Gacha で話題沸騰中の人気キャラクター「Pokemy」について特集します!
Pockemy公式サイト
SmartPocket公式サイト
Pockemyとは
星がモチーフとなっている『Pockemy』。
この宇宙のどこかの美しい街。
個性的で可愛いキャラクターたちによって繰り広げられる楽しく、穏やかな日常が描かれています。
自身を投影し、その世界観に心が癒されます。
まだまだその一端しか公開されていませんが、今後の展望にも期待が高まります!
キャラクター紹介
『Pockemy』は全11キャラクター!!
シリーズの象徴「ポケミー」をはじめ、「ヤミ」「フシギ」「ムテキ」「クイシンボー」「アニキ」「チビッコ」「ビビリ」「ツンツン」「フテクサレ」「シンラツ」のラインナップ。
ポケミー以外は人の性格や行動の特性を形容するネーミングとなっており、各キャラクターにはネーミング通りの特徴が反映されています。
どのキャラクターからも人間味が感じられ、豊かな表情やコミカルな描写がとても愛らしく、魅力的に感じられます。
きっと個性豊かなキャラクターの中に、皆さんそれぞれの"推し"が見つかるはずです!
ここからは詳しく各キャラクターをご紹介いたします。
Pockemy
「Smart Pocket」の公式キャラクターです。元気いっぱいで、無邪気で好奇心旺盛。正義感が強い小学生の男の子のようですが、ドジでたくさん失敗をします(本人は全く気にしていません)。
Yami
彼女は普段、笑顔で優しい淑女のような人ですが、イライラすると目つきが鋭くなり、ダークモードに入ります。ダークモード中は毒を吐き続けますが、甘いものを食べると元に戻ります。
Fushigi
彼女はいつもぼんやりしていて、真っ直ぐな瞳で話を聞いているように見えますが、実際は全く聞いていません。よく意味不明なことを話しますが、時々未来を予言することがあるので、みんな彼の言動に注意を払っています。
Muteki
彼は自分が絶対的であると信じ、決して疑うことのない自信に満ちた人物です。おそらく、その冷静さから、彼はあらゆる面で寛大で、決して怒ることがありません。彼は常に笑顔ですが、その目は強く、また、声が大きく、体力もあります。
Kuishinbo
彼はいつも食べ物のことしか考えておらず、お腹がいっぱいのときは陽気で、空腹のときは暗くなります。彼は食べ物に対して非常に感情的で、食べ物に関しては性格が変わり(怒ったり、泣いたりします)。
Aniki
彼は強くて攻撃的なタイプです。彼はみんなの大兄貴で、皆から愛されています。決して弱さを見せませんが、実際には自信がなく、その強い態度でそれを隠しています。
Chibikkoたち
非常に小柄で、多数いるキャラクターです。人間で言うと、だいたい三歳の子供に近いです。彼らの無邪気さから、時々鋭い発言をすることがあります。彼らが集まると、時々恐怖を感じるほどのプレッシャーを感じることがあります
Bibiri
彼は常に恐れを抱いていて、物の後ろに隠れがちです。彼はあまりにも臆病で自信を持って話すことができず、誰かに話しかけられるとすぐに謝ってしまいます。
Tsuntsun
よく泣く「ツンデレ」キャラクター。感情豊かで、すぐに照れたり怒ったりします。わがままに見えますが、実際には親切で、困っている人を助ける心の持ち主です。
Futekusare
暗くて理屈っぽく、いつも憎まれ口をたたくのに、自分が悪口を言われるとめちゃくちゃへこ
んで自虐的になります。
Shinratsu
いつも誰かの揚げ足を取ったり嫌味を言ったりするちょっと嫌な奴。自分が嫌な奴だとわかっています。苦手な運動のことになると急に逃げ腰になります。
ライバル⁈お友達⁈
その名は『Holy』
詳細はまだ発表されていないものの、今後『Pockemy』や『Smart Pocket』と深く関わってくるであろう重要キャラクター!しかも、めちゃくちゃ可愛いんです!
それもそのはず、キャラクターデザインは、可愛いを生み出す天才、金のオノさん(@shoot_down_UFO)
今後、改めて特集します♪
天才クリエイターチーム
魅力的なキャラクターたち、世界観を創り出しているのが、滝さえ編集長率いる『日本NFT美術館 編集部』の天才クリエイターチームです。
各自が人気のオリジナル作品をリリースしているプロのクリエイターで構成されたこのチームは、技術力の高さはもちろんのこと、チームワークも抜群です!
【クリエイターチームXアカウント】
まるみや(@marumiyart)さん
滝 さえ(@taki_sae)さん
とことこ(@ToKo_ToKo201)さん
morry(@Morry369)さん
白米お米(@okometsubu_NFT)さん
メインクリエイター まるみやさん
『Pockemy』のメインクリエイターでキャラクターデザインを担当されているのが『まるみや』さん。
4コマ漫画など、古き良き日本漫画の源流を想起させ、緻密ながらも味わい深く、温かみと優しさを感じる作風に心癒されます。
『Pockemy』では個性的なキャラクターたち、またその個性に合わせた豊かな表情やコミカルな動きを絶妙に描き分けられており、シンプルな星たちに、まるみやさんの手で命が吹き込まれています!
フリーランスのイラストレーターとしてキャラクターデザイン、挿絵、挿画、カットイラスト、漫画、アニメーション制作などでご活躍されており、個人、企業案件に加え、二次創作活動にも精力的です。
Xでの二次創作作品の投稿は毎回数十万のインプレッションを叩き出す、超人気クリエイターです。
ポートフォリオ
次回予告
Pockemy 特集 "コンテンツ編"
コンテンツ編では、マンガ、アニメ、LINE・Discordスタンプ、PFPなどの『Pockemy』に関する様々なコンテンツや今後の展望をご紹介します。
乞うご期待ください♪
📢最新情報はこちらから📢
Smart Pocket公式サイト:https://smapocke.com/
Smart Pocket公式Discord:https://discord.com/invite/smartpocket
Smart Pocket公式Xアカウント:https://x.com/smapocke
Smart Pocket公式Telegram:https://t.me/smartpocketjp