![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101901494/rectangle_large_type_2_eb30844a14393fc901fc494249fef586.png?width=1200)
【3分で読める】最新AIニュースまとめ(4/2/2023)
【最新AIニュースヘッドライン】
1/ Midjourney、無料開放を中止
2/ Bloombergが金融分野特化の大規模言語モデル「BloombergGPT」をリリース
3/ ユネスコ、人工知能の倫理に関する勧告」を直ちに実施するよう各国に呼びかける
4/ Youtube動画の作成に関連したAIツールも続々登場
1/ Midjourney、無料開放を中止
最も広く使われているAIテキスト画像生成ツールであるMidjourneyは、最近、同社の技術を使ったウィルス性のディープフェイクが急増したため、無料体験版へのアクセスを停止しました。
2/ Bloombergが金融分野特化の大規模言語モデル「BloombergGPT」をリリース
金融分野に特化したLLM『BloombergGPT』が登場。金融業界のタスクにおいて既存のモデルを凌駕し、今後このような業界特化型のLLMの登場に注目したい。
3/ ユネスコ、人工知能の倫理に関する勧告」を直ちに実施するよう各国に呼びかける
昨日、イーロン・マスクをはじめとするテックリーダーたちが提案した書簡を受け、ユネスコ(国連の専門機関)は、人工知能の倫理に関する勧告を直ちに実施するよう各国に呼びかけた。各国の動向に注目。
4/ Youtube動画の作成に関連したAIツールも続々登場
作成した動画をYouTubeで限定公開して、そのURLを入力するだけで、タイトル・説明文・タグを自動生成してくれるhttps://morise.aiが登場。
そして長尺動画から自動的にショート動画を生成してくれるAIツール http://2short.aiも登場。