見出し画像

2025年最初の創作(全年齢向けBL 100文字ちょっとの)

喪中のため新年のご挨拶は失礼いたします
今年も楽しくよろしくお願いします
元気です✊

元気ですが、参加したいななんて思っていたBL小説コンテストの締め切りを間違えて覚えていたり相変わらずダサいことをしています。本業では反省すること続きです。が、久々に創作できてXでリプを頂けたりして嬉しくてこちらに報告しにきました。

でっかい字のタイトル↑の「100文字ちょっとの〜」はフィッシュマンズの曲『100ミリちょっとの』のオマージュです。と書いてたらJ-WAVEでフィッシュマンズの番組が始まってびっくり。ちょっとミラクルなのでは⭐️

Xの創作友達が素敵なハッシュタグで書いているのを読んで乗っかってみたお。
昨年の文学フリマ大阪12の新刊「拝啓、ぼくの好きな書生さん」の2人、モリダイラ(作家)と大学生の依澄いずみ(書生)の、その後の物語。

この話はまだ続けて書きたいのだけどひとまず新刊の在庫が豊富にございますのでBOOTHものぞいてみて下さい。もう一編、爽やか男子高校生の恋愛未満物語も収録してます。どーん

pixiv、カクヨム、エブリスタで冒頭のちょっぴりだけ試し読みもできます。来てみて〜


↑「令和の世界で昭和のようなスローライフ」という素敵な一文は、編集と装丁をしてくださったさくら怜音様が捻り出してくださいました。
着流しの男性と白い制服を着た男子の背中がチラリと見える素敵な表紙はRIKAOさん(@rikaoxekaki )に描いていただきました。
RIKAOさんは昨年「BLove 第3回小説・漫画コンテスト」でグランプリを受賞されました👏すごい〜!受賞作『人魚王子』はKindle配信されていますよ〜✨
そういえばさくら怜音さんのnoteはこちらにございます↓

たった今知ったのだけどさくらさん、「任務失敗した悪役令息は〇〇に弱すぎる!」がアルファポリスの「第12回BL大賞 マンガ部門 大賞」受賞されたのですって!!すごい〜!!!おめでとうございます🎊世間を知るの遅くてごめん!!

2人ともすごいなあそして喜ばしい&素晴らしい〜。私もコンテストの締切日間違えるとかアホなことしてないで、書きかけのまんまの作品を完結させてコンテストに挑戦しよー!あ、これ今年のかなえたい夢、目標にします!

今年もよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!