![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135752011/rectangle_large_type_2_6368b7cf1f9d6085d4f60ceabf847605.png?width=1200)
【Mリーグ23-24】リーチ指標徹底分析~EX風林火山
レーダーチャート項目の説明は以下の記事を参照してください。
以下、データの無断転用を固く禁じます。
1:チーム
![](https://assets.st-note.com/img/1711771992557-arIcrgzvrI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711772527628-bSSjomNeKk.png?width=1200)
リーチ局収支プラス率:66.92%(9チーム中6位)
リーチアガリ率:49.43%(9チーム中4位)
リーチ流局率:17.87%(9チーム中6位)
リーチ放銃率:11.03%(9チーム中4位)
リーチ後横移動率:5.32%(9チーム中2位)
リーチ後被ツモ率:16.35%(9チーム中8位)
リーチ多面率、リーチ良型率、残り枚数指標1位。王道リーチで正々堂々めくり合う準備は出来ている!
2:個人別
2-1:二階堂亜樹
![](https://assets.st-note.com/img/1711772119751-KfGLXdS77j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711772492667-AhQLSF0ZPm.png?width=1200)
リーチ内容は非の打ち所がないですよね。。。被追いかけリーチを除いては。良型で残り枚数も十分あって9巡目以内に先制リーチ打っても個人ポイントマイナス3桁になってしまう。正直今回分析した36人の中で一番分からなかった選手です。
良型リーチ限定チャートを見てみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711858488064-jRLCgWsGRW.png?width=1200)
良型リーチで十分収入を得ていますが、リーチ放銃3指標に平均以下の数字が並んでいますか。高すぎる被追いかけリーチ率が影響しているのかもしれません。
2-2:勝又健志
![](https://assets.st-note.com/img/1711772148222-R8e3lHOrwi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711772453582-S93iGlmAaf.png?width=1200)
残り枚数指標3冠。リーチ良型率(リーチ時残り枚数見た目6枚以上)は驚異の59%。七対子の山読みが鋭く的確なイメージがあると思いますが、七対子(単騎)だけではなく、全待ち種別で鋭く的確ですね。みなさんご存じだと思いますが、勝又プロの山読み精度は人智を超えているデータとなりました。
2-3:松ヶ瀬隆弥
![](https://assets.st-note.com/img/1711772210813-bNqJxDIf74.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711772408524-BlRZ6tLmwx.png?width=1200)
一時は個人ポイントマイナス400を割ってしまっていた松ヶ瀬プロ。一番ひどい時は被追いかけリーチ率が40%超え、リーチ放銃率が20%超え、リーチ後被ツモ20%超えという、めくり合い連敗地獄。最終盤にだいぶ持ち直しまし、なんとかリーチ収入合計だけは平均値まで戻してきました。
ややリーチ先制率は低いですが、リーチ巡目平均、残り枚数指標も悪くない。愚形リーチ内容も同様。いずれ時間が出来れば深堀り分析しようと思っています。
2-4:二階堂瑠美
![](https://assets.st-note.com/img/1711772257144-1rvcqSzrRr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711772316915-oeanzUM0v6.png?width=1200)
リーチ先制率63.83はリーグワースト。平均9,000点超えの追いかけリーチを先制するのか追いかけるのか。放銃リスクとの兼ね合いはどうか。他家との間合いを冷静にジャッジしてリーチを打っている感じですね。
しかし瑠美プロの愚形リーチチャートはかなり異彩を放っていますね。回数は多くないものの、放銃なしでリーチ収入合計/平均とも平均を大きく上回っています。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117743742/profile_cff0d15a889e3fb0d89da1e8cf250071.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【Mリーグ23-24】リーチ指標徹底分析
Mリーグ23-24レギュラーシーズンのリーチ(2,359回)全てに対して、 23種の指標について独自にデータを集計し、レーダーチャート化し…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?