![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102736906/rectangle_large_type_2_0451e4381cff72c0e3f983b80c72379f.jpeg?width=1200)
鵜来ちゃんが好きすぎる人のイベント感想(2023春)
おはよ鵜来ちゃん。拙者ブルネイ泊地で提督業を営んでいるJanssonと申す。
以降お見知りおきをお願いしたく候(ノ)・ω・(ヾ)
1.Janssonについて
・14夏着任。イムヤとマエストラーレ姉妹が好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1681193694423-OWQGMs0FeG.png?width=1200)
・最近は鵜来ちゃんに狂わされている。
![](https://assets.st-note.com/img/1681194233534-TiUv6u7eMH.png?width=1200)
2.この記事のきっかけ
私は艦これに関する読み物が好きです。特にイベント海域の感想は提督それぞれの物語があって、大好きです。なので私も書いてみることにしました。
前回の記事はちょっとこわいという意見がありましたが、今回は鵜来ちゃん成分控えめの真っ当な内容になっていると思います。
お時間がありましたら、是非お付き合いください。攻略に役立つ情報などはありませんが、ご自身の体験と比較しながら読んで頂けると幸いです。
※この記事には2023春イベントのネタバレが含まれます。予めご注意ください。
3.E1甲 【S21作戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1681195471824-UoVo6LEbOV.png?width=1200)
良くも悪くもいつものE1って感じでした。報酬に燃料4000あるので、実質無料で女神と補強増設が増えて嬉しい。おまけに謎の戦闘機貰いましたが、冷蔵庫にしまっておきました。
多分一般的な鎮守府だと、ここが鵜来ちゃんの出撃ポイントかな~と思います。うん、それくらいかな。本当に書くことがないわね。
4.E2甲 【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1681196346478-fmjfHvYAtv.png?width=1200)
まずE2-1から。地獄。間違いなく今イベントの最難関。艦これにおける『悪』を詰め込んだ、阿鼻叫喚の魔女の釜。思い出すだけで眩暈がする、この世の終わり。
空襲マスで大破。潜空マスで大破。ナⅡ四隻の水雷マスで大破。これらを抜けても、ヌ級とネ級で大破。大破。大破。……と、道中だけでもこの有様。
そして地獄を抜けた先に待つボスも悪辣。旗艦とネ級による都合6回の昼砲撃は言わずもがな、高い耐久値で夜まで残るワ級やヌ級も無視できない脅威になる。
第二艦隊にも当然のようにナⅡが潜み、穴が一貫して見つからない。
しかし対処が完全に不可能かと言えば、これもまた否である。高練度の特効艦を用意し、道中を警戒陣で突破。ボス戦では最高峰の基地と支援で第二艦隊を鎧袖一触。砲雷撃戦で三択に絞り込み、夜戦カットインが的確に飛ぶのを待てば良い。あとは諦めずに出撃し続ける気合と根性があれば、道は必ず開けよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1681199937122-DgLObvFSe4.jpg?width=1200)
というわけで、ある程度現実的な勝算を見出し、編成を変えながら挑戦すること3週間。最終的なラスダン挑戦回数26回でクリアしました。……ここ前段の最終海域ですらないんだけど;ω;
私の場合、後段の札を恐れてサブ艦を大量に起用していることや、編成力の低さも苦戦の要因でしたが、それにしても沼ったなーという印象です。
周りの熟練提督さんたちは10回くらいでスルスル抜けてったので、改めて艦これは(運の要素がある)実力ゲーだと思い知らされました。精進せねば;ω;
![](https://assets.st-note.com/img/1681200476264-59Q0uL2pzV.png?width=1200)
いや~難しい海域だったな~~~~~(様式美)。……はい、まだ続きます。途中でメガネを焼いたような気もしますが、気のせいかもしれません。
E2-3はE2-1と比べても遜色ない滅茶苦茶な道中と、カッチカチのボスが印象的。特に初手の潜空マスは数多の提督を引退に追い込んだ、という噂があったりなかったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1681271604561-o20B7rcLRP.png?width=1200)
しかし思い切ってメインの大和型を筆頭につよい子をたくさん起用したので、E2-1より道中もボスもずーっと気持ちが楽でした。
が、削りの段階から大破撤退や撃ち漏らしが頻発。並のイベント最終海域より歯応えがありました。……あれ、ここって前段の(略)。
ラスダンも装甲を抜けずにヤキモキする展開が続き、3回目の挑戦で朝霜がCL2引いてのギリギリ勝利でした。クリアした瞬間、喜びより安堵が先に来たことを昨日のように覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1681202706164-AhJyqirdzc.png?width=1200)
単純な難しさ以外にも防空足切りや友軍実装の遅さなどもあり、総合してE2甲は間違いなく、歴代最高レベルの難易度だと太鼓判を押せます。
なんでこんな海域を前段に作った!言え!!
5.E3甲 【敵空襲部隊を討て!】
![](https://assets.st-note.com/img/1681203482847-UbUDx1HnMR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681203883152-eo0eKTmTwH.png?width=1200)
前段最終海域らしいですが、誰がどう見てもE2の方が難しいです。どうしてこうなった。
ただ手放しに簡単と言えるかというとそうでもなく、例えば輸送はそれなりに時間がかかり、空母お姉様への挨拶回りも大変といえば大変でした。
更にE3-3のラストは道中にまたしてもナⅡが並び、第二艦隊の大破率が高く、環境によっては沼ポイントかなーと思いました。治安が悪いよ治安がー。装甲破砕もめんどくさいよー。
うおおおおおおお!ながむつタッチ最強!ながむつタッチ最強!(ノ)・ω・(ヾ) pic.twitter.com/EPy76CMcGY
— Jansson (@Jansson556) March 28, 2023
装甲破砕なんて必要ないんだよーっ!
6.E4甲 【伊号輸送作戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1681205488067-8Pv4lsjjry.png?width=1200)
全宇宙の鵜来ちゃんファンの皆様!お待たせしました!!この海域はですね、なんと新しい海防艦がドロップするんですよ!!!そう、これはつまり、鵜来ちゃんの妹が増えるってことなんだよーーーーーーっ!!!!
うおおおおおおおおおお!!!!艦これ楽しいいいいいい!!!!!!!!艦これ最高おおおおおおおおおおおお!!!!!!!
さあ、行きましょう!!一緒に!!!鵜来ちゃんシスターを迎えに!!!!……ん?(ノ)・ω・(ヾ)
![](https://assets.st-note.com/img/1681292685704-CkIY2TlYWZ.png?width=1200)
御蔵型……??????え……????????????おもんな!このゲーム!!なんなん!?あの地獄みたいなE2を乗り越えて!!その末路がこれ!?というか鵜来ちゃんのドロップもないんですけど!!!!ねえ!?
鵜来ちゃん不足で泣いている子供たちが全国に何人いると思ってるんですか!!!!ああ、キレた。もう怒った。じゃあこの際だから言わせてもらいますけどね!!なんで運営さんは最近じじさんに新しい駆逐艦描かせてあげないんですか!!こっちはシロッコ実装の時に「あ、私の艦これ終わったんだ……」と思って悲しくて悲しくて体重が4kgも落ちたんですよ!!!それはそれとしてこの前のハロウィンマエストラーレ最高でした!!ありがとうございます!!!!シロッコの夏Modeも楽しみに待ってます!!!!あ、そうだ!今度出るサントラの描き下ろしヨナちゃんめちゃくちゃ可愛いからまだ見てない人はチェックしてね!星灯りさん本当にありがとう!!!!鵜来ちゃんの10周年Modeも楽しみー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1681207623143-oBFCSWoXHo.png?width=1200)
可愛い!!!!!!!!!
7.E5甲 【出撃!八幡部隊】
![](https://assets.st-note.com/img/1681207995501-293OptYSY4.png?width=1200)
ヴェアアアアアして輸送したら始まるE5-3。前情報では比較的簡単という話だったが、初っ端から撃ち漏らし。嫌な予感が脳裏をよぎる。
具体的に言うと、空母四隻編成だと沼る予感しかしない。ああ、どうすればいいんだー!
![](https://assets.st-note.com/img/1681208210893-upr9RWv2tA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681208290218-HkyLH5GrwH.png?width=1200)
やはりタッチ!タッチは全てを解決する!!
![](https://assets.st-note.com/img/1681208391219-q7CVmhMq9q.png?width=1200)
装甲破砕もスルーして、サクサクーっとタスカルーサちゃんを救出。この海域もE1やE4ほどじゃないけど記憶に残らなかったな~。このあと夕暮ちゃん掘りで死ぬほど回りました。
補強増設のおまけに謎の零戦と謎の戦車と謎の歩兵が貰えて嬉しかったです。わーい。
8.E6甲 【決戦!硫黄島逆上陸作戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1681215730850-1opeVMBBw4.png?width=1200)
最近恒例のクワドラプルゲージ。ですが特に難所もなく、適当に闇ラングレーを倒して、適当に輸送して、気が付けばメガネを焼いていました。
最後にアトランタ落としてくれてありがとう。ゆっくり炎上してね。
![](https://assets.st-note.com/img/1681216379820-iV5pAOXVVh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681216432611-PT4Uo0cRkG.png?width=1200)
そうして迎えた最終ゲージ。高速なら最短で大和を持ち込める上、被弾リスクの低い潜水艦に超特効もあり、ゲージ削りはかなり簡単。珍しく道中支援も決戦支援も使いませんでした。
ゲージも削り終わり、後は低速艦隊にしてやまむさタッチドーン!フレフミカットインバーン!!で、クリアです。イベントお疲れ様でした。
……およ?
![](https://assets.st-note.com/img/1681218126024-ko9lbDUUFR.png?width=1200)
え、やだ、めっちゃ尊い……無理……好き……。
そうだ!今回も鵜来ちゃん旗艦でイベントクリアしよう!!だって可愛いすぎるもの、しかたないよね?ウクリストのみんなもそう思うよね?
まあちょっぴり大変かもしれないけど、前回のイベントは無事にクリアできたし、鵜来ちゃん一人連れていくことくらい造作もないことよ!
……おや?
![](https://assets.st-note.com/img/1681219180122-X4J05n6wvn.jpg?width=1200)
え?
![](https://assets.st-note.com/img/1681219484482-5EXuTMfKp4.jpg?width=1200)
ああ甘美!甘美ですわ!!鵜来ちゃんが2人!!鵜来ちゃんが2倍!!ああ鵜来ちゃんのかわいいお声も2倍!!幸せぇええええええええええええええ!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1681219498261-niAJP00qsG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681219563642-ZZiWKkuvxs.jpg?width=1200)
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!鵜来ちゃん達最強!鵜来ちゃん達最強!!鵜来ちゃん達最強!!!
9.まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1681220316566-BlPcJG41Wg.jpg?width=1200)
というわけで、今回も無事にイベントを完走出来ました。しかも今回はW鵜来ちゃん旗艦で攻略できて、感動もひとしおです。Twitterではたくさんの方におめでとうを貰えて、鵜来ちゃん達も喜んでいると思います。
実際のところ、最初は普通に鵜来ちゃん旗艦で攻略する予定だったのですが、気が付けばこうなっていました。E6攻略中に気が付いちゃったのです、
「出来る」ってことに。こういうことがあるから、艦これは楽しいのよね。
ただ実際にW旗艦やってみて、これを毎回やってる人達は本当に心が強いな~、って思いました。
万人が倣える勇気じゃないよ。愛が凄まじいとか、そういう次元じゃない。すごいよ、本当にすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1681273401259-Nl8WFQlSF7.jpg?width=1200)
閑話休題。完走した感想ですが、達成感のある程良い難易度と豪華なドロップのおかげで、全体通して楽しく攻略出来たのではないか、と思います。
ただしE2-1、てめぇはダメだ。
そうそう、何かと槍玉に挙げられる潜空マスですが、個人的には許容範囲かな~、と。
E2Mマスレベルが毎回来られると流石に困りますが……。それよりも私は道中に平気でナⅡを置かれ始めたことが怖いです。道中支援のキラ付けめんどいよー;ω;
10.終わりに
拙い文章でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。ここまで読んでくれたそこの貴方、さては鵜来ちゃんのことが大好きだな!!
よし、これで私とも縁ができたな。
普段はtwitterの方でお淑やかに活動していますので、良ければフォローしてください。
はやくこれになりたい(ノ)・ω・(ヾ) pic.twitter.com/gkTat6WUFw
— Jansson (@Jansson556) April 11, 2023
ではでは~ノシ