勘違いするな・・・🤩
勘違いするな
君はインターネットを使っていない
サブタイトル
君はただスマホを握っているだけ
という西野さんのYouTube動画
について僕の解釈含めて
お話ししていきたいと思います。
テーマ
1、因数分解する時のポイント
2、インターネット本当に使えてる?
についてお話ししていきます。
今日は
1、因数分解する時のポイント
についてお話ししていきたいと思います。
因数分解
↓↓↓
(3x +Y)の2乗
みたいなのがありましたよね?
この計算がどうこうと言う
お話しではないのでご安心ください。
要は全ての物事は
沢山の物事がガッチャンコしているのですが
それを紐解いて行こうよ
↑↑↑
このことを
西野さんは『因数分解』と言っています。
例えばです
「オンラインサロンをするタレントが増えた」
これを因数分解すると
「流行っているからやった」
と因数分解するとしたらこれは雑すぎます
もしこの答えが正解であれば
「タレントが流行りをする」となると
「流行りのタピオカけを経営する」
ともなりうるからです。
しかしながら
「タピオカ経営をするタレント」さんは少ない
ですよね?
これは経営能力を要するから
難しいと思われるし
経営という難易度を取らずとも
知名度や影響力、発信力を
活用してするのであれば
「オンラインサロンの方が現実的」
だからやってみる
しかしこれなら
YouTubeでもいいのですが
沢山の人に見られたいものの
悪意のはる人に投稿の一文を切り抜かれて
炎上してしまう。
例えば
キンコン西野さんが
鶴瓶師匠のことを
メチャメチャ褒め言葉として
「鶴瓶あほや」
と言うと
ここだけ切り抜かれて
バッシングされることで
自分の価値が下がってしまう。
それなら
確かに知名度、影響力、発信力を
活用して稼ぎたいものの
ただの騒ぎたいだけの
アンチの人には見られたくない
『見られたい人には見られたいけど』
「見られてたくない人には見られたくない』
という心理が働いたときに
YouTubeとかではなく
有料や鍵垢付きの
「オンラインサロンをやる」
「オンラインが流行っているかやる」
ではなく
「カクカクしかじかな理由で」
「閉じたネット」
「オンラインサロンをやる」
になっていると言うことです。
そして今からの需要として
この「閉じたインターネット」
が必ず一年もあれば当たり前になってくる
と西野さんは述べています。
これを最初にやり出した
1stペンギンが
最初はバッシングあるかもしれない
しかし
2ndペンギン
3rdペンギンが
生まれてきたら形成が逆転し
1stペンギンの非常識が常識となる
なんです
このように
「オンラインサロンを始めたタレントが増えた」
一つにしても
これだけの色んな問題やその解決策が
沢山沢山見えてきましたよね?
しかしながら
これをパーッとお話ししましたが
これを述べていく上で
何を意識しているかと言うと
今まで経験したことや知識を
照らし合わせて話していくことが大切
例えば
1stペンギンが最初バッシングされるが
2ndペンギンや3rdペンギンが生まれたときに
1stペンギンが
大逆転するというのは
西野さんの
絵本の売方
「本の無料公開」や「クラウドファンディング」
という事例を照らし合わせて
話しているということです。
ここで話を戻すと
因数分解をする時のポイントとしては
「知識をしっかり持っている」
「物事を紐解くことには知識が必要」
と言うことになります。
なんだか
ありきたりだなと思われるかも
しれませんが
ここからが本番です
でわでわこれを元の
2、インターネット本当に使えてる?
と言うお話しになってくるのですが
これは明日お話ししたいと思います。
この情報が少しでも
皆さんのお役に立てば僕は嬉しいです。
本日も最後まで
読んでいただきありがとうございました。