![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130760767/rectangle_large_type_2_d84156201693bda35ce770f6ce9beeb3.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
子和えコンニャク昆布
![](https://assets.st-note.com/img/1707824447847-LdKfnzsjxX.jpg?width=1200)
お買い得の刻み昆布も一緒に入れて作って見ました!
材料と作り方です。
真鱈の子 200g(熱湯をかける)
つきコンニャク 400g(サッと湯がく)
刻み昆布 1パック
生姜 6枚千切り
米油 大さじ1
調味料
みりん 大さじ2と1/2
日本酒 大さじ2と1/2
きび砂糖 大さじ4
減塩醤油 大さじ5
出汁 50ml
鍋に油を入れて、生姜を炒め
つきコンニャクと真鱈の子を加えて、水分を飛ばしながら炒めました。
調味料と刻み昆布を加えて、汁気がなくなるまで炒めたら完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1707824487946-OedUFqEMn0.jpg?width=1200)
あったかいご飯にのせて、食べるとほっぺたが落ちるほど美味しいです。