
オフロードバイク練習備忘録①
初めまして、オンオフライダーと申します。
普段から趣味でバイクを乗っていて、気になったことや覚えておきたいことをnoteで残していこうと思います。
所持バイクはNinja250 KLX250 YZ125x
今回はYZ125xで練習していて気づいたことや、これからの課題を話していきます。
YouTubeに上げた練習動画です。
YZ125x乗り始めて、1年半ようやくバイクに慣れてきてまともな走行動画が撮れるようになりました。
この動画での課題は
①アクセルをしっかり開ける
②コーナーでのライン取り
③ギア選択の間違いを減らす
④ジャンプで飛び出す時の姿勢を直す
でした。
動画を見直してみて、アクセルの開けは段々出来てきているがまだ足りない
コーナーでのラインはもう少し色々なラインを使って走ってみるべき
ギアはたまに入ってなかったり、間違いが多いので要練習
ジャンプの姿勢は段々良くなってる 大きく飛ぶのではなく
ジャンプしてからの着地時にしっかり加速できる姿勢で飛びたい
オフロード練習 次の課題
課題①メリハリがついた走りをする
コーナー手前までしっかりアクセルを開けて、コーナー手前でしっかりブレーキしてフロントサスを縮める 縮めるとバイクがしっかり倒れる コーナー入り口ではもうコーナリングに入ってブレーキは基本使わない 半クラ使う アクセル開けてコーナー出口へ向けて加速する
課題②ギアチェンジをサボらない
細かいところでギアを変えたほうが速く走れるのに変えずにだらっと走ってることが多い
課題③足を使えてないor体が動いてない
意識的に重心移動・荷重移動を行ってバイクをコントロールしていく
備忘録①クラッチレバーの調整をする
ギアが入りづらいのでクラッチレバーの調整をしてみる
備忘録②エルボーガードを装備する
動画でもコケてるけど、最近前に突っ込んでコケたりして擦り傷が増えてきているので、エルボーガードはしっかり着けます
練習をして動画をとって編集して見直していると自分の出来てない所に気付くのでこれは続けていこうと思います。
2月は練習月 3月9日のWEXプレリュードサザンを目指して練習します。