
ライバルのいないお宝キーワードの探し方
はじめに
トシ(jangjang)と申します。
ブログ歴は11年。
現在は初心者に向けてワードプレスの使い方や記事の書き方も教えています。
ブログの作成代行も行っており、ココナラでの受注実績150件突破!
最高評価プラチナランカーです。
ブログに関する相談はいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さて、最近は副収入を得る目的でブログを始める人が非常に増えています。
僕のところにもいろんな相談が来るのですが、なかでも多いのがブログにアクセスがないという悩みです。
・頑張って記事を書いているのに誰も読んでくれない
・毎日新しい記事を更新しているのに一向にアクセスが増えない
・そもそもどんな記事を書けばいいのかがわからない
相談者の中には100記事以上書いたのにアクセス数はほぼゼロ!
そんな方もいらっしゃいました。
そもそもなぜアクセスがないのか?
ブログにアクセスを集めるためには検索結果に表示されることが必要です。当然上位に表示されればされるほどアクセスは増えます。
しかし、初心者が書いた記事が検索上位になることは非常に困難です。
ネット上には強力なライバルがひしめいていて、検索結果を独占しているからです。
幼稚園のサッカーチームがJリーグのチームと戦うようなものです。
決して大げさに言っているわけではありません!
ブログ弱者と強者にはそれくらいの実力差があるのです。
では、そんな困難な状況でアクセスを集めるにはどうすればいいのか?
答えはひとつ。
それは強力なライバルとは戦わないことです。
ライバルがいないフィールドでプレーする。
もしくは弱い相手しかいないところで戦う。
弱小ブロガーが勝つためにはこの方法しかありません。
そこで、必要になる武器が、キーワードの攻略です。
強者が参入していないキーワードでタイトルを作り記事を書く。
一例をあげましょう。
たとえば「ダイエット」という言葉が入ったキーワード。
初心者がこのキーワードで記事を書いても絶対上位表示されませんし、稼げません。
しかし、これをひとひねりして、
「でぶ 見苦しい」というキーワードにすると、どうなるか?
ライバルはほとんどいなくなります。
このキーワードで検索する人は太っていることに悩んでいる人です。
こうした人たちにダイエット商品を紹介すれば売れる可能性は高いです。
こんな風にライバルが思いつかないようなキーワードを見つけて戦う。
もしあなたがブログにアクセスを集めて稼ぎたいなら、ライバルのいないキーワードのリサーチ法をマスターする必要があります。
その方法をまとめたのが、今回の記事です。
前置きが長くなりましたが、それでは本編に入ります。
お宝キーワードを調べるには、Yahoo!と Google を使います。
作業はとても簡単です。
Yahoo!での探し方
まず Yahoo!のトップページを開きます。

次に、何でもいいので、キーワード検索します。
たとえば、「風呂掃除」と入力してみます。
すると、上部に虫眼鏡アイコンとともに 関連した検索ワードがでてきます。

この中から好きな検索ワードを選んでクリックします。 では「風呂掃除の仕方」を選んでみましょう。クリックすると・・・

さらに、検索ワードが出てきます。 この中から「風呂掃除の仕方 黒カビ」をクリックします。

すると、虫眼鏡アイコンの付いた検索ワードは表示されません。
このように検索ワードが出なくなったらリサーチは一旦終了です。
次に、最後に出た「風呂掃除の仕方 黒カビ」について調べます。 上記の入力ボックスの先頭に 「allintitle:」と打ち込んで、再検索してください。
「allintitle:」というのは、記事タイトルに指定したキーワードがすべて含まれているかどうかを調査するための検索法です。

注目して欲しいのは、赤矢印の「約 3 件」という数字です。 この数字が 10 以下であれば OK。
従って「風呂掃除の仕方 黒カビ」というキーワードは合格です。 上記の手順で合格キーワードを探してください。
Googleでの探し方
キーワード調査は Google でもやれます。

Google 検索をクリックして、ページ下にスクロールすると、

風呂掃除に関連する検索キーワードが表示されます。
この中から好きなワードを選びます。 試しに「お風呂掃除 重曹 クエン酸」を選びます。

クリックすると、

ここで先ほどの「allintitle:」検索を実行します。

約 450 件と表示されました。
10 件以下のものを探しているので、このキーワードは NG です。
そこで、さらに探します。ページ下にスクロールすると、 別の関連ワードが表示されます。

「お風呂掃除 重曹 つけおき」をクリックします。

「お風呂掃除 重曹 つけおき」で「allintitle:」検索します。

10 件と表示されたので、このキーワードは合格です。
このようにしてキーワードを見つけていきます。
検索数の調べ方
「allintitle:」検索で条件に合ったキーワードを見つけてもユーザーに検索されていないキーワードでは意味がありません。
月間検索数を調べるにはキーワードプランナーというツールがありますが、Google広告用に提供されているものなので、一般のブロガーが使うには登録が必要で、敷居が高いです。
そこで、おすすめしたいのが、aramakijakeというサイトです。
使い方は簡単で、検索キーワードを入力するだけ。
先ほどの「お風呂掃除 重曹 つけおき」で検索してみると・・・

このように月間検索数が表示されます。
無料で会員登録も不要なので、ぜひ使ってみてください。
探すべきキーワードの条件
・ 3 語以上のキーワード
・ allintitle:10 件以下
この 2 つの条件に当てはまるキーワードを探してください。
探すべきキーワードのジャンル
<例>
・生活の中での悩みや疑問にまつわるキーワード
・趣味やレジャーにまつわるキーワード
・テレビで話題になったネタに関するキーワード
・ニュース用語、法律用語、言葉の由来などに関するキーワード
・役に立つ情報や得する話に関するキーワード
NG キーワード
以下のキーワードを含んだものは Google の評価が下がる可能性がありますので、避けてください。
<例>
・事件・事故に関するキーワード
・芸能人・有名人などのスキャンダルにまつわるキーワード
・暴力・犯罪に関するキーワード
・出会い系、アダルト及び公序良俗に反するキーワード
・怪しい金儲け、違法なビジネスに関するキーワード
・病気などの治療に関するキーワード
マニュアル通りにやって頂ければ、誰でも簡単にできます。
検索上位になりやすいキーワード
キーワード検索を行った結果、Yahoo!知恵袋のページが
1 ページ目に出てきたときはライバルが弱いことを示しています。

こうしたキーワードは、検索上位になりやすい超お宝キーワードです。
見つけたら、すぐに記事にしましょう。
お宝キーワード10個プレゼント
上記の手法で見つけたお宝キーワードを差し上げます。
ぜひご活用ください。

この方法で見つけたお宝キーワードを使って記事を書くと、以下のような感じで検索上位に表示される記事が続出します!

でも、実際にやるとなると・・・
・自分でお宝キーワードを探すのは面倒
・そもそもキーワードが思いつかない
・自分で探したキーワードがお宝なのか自信がない
そこで、そんな方のために、おすすめしたいのが、
これらの作業をほぼ自動でやってくれる、アフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」です。
「COMPASS」の機能と使い心地を豪華特典付きで徹底的にレビューしていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
自分で探すのは面倒だという方には、ココナラでお宝キーワードを販売しています!
実際に購入頂いた方には高い評価を頂いております。

お宝キーワードをココナラで販売しています。

note読者特典
このnoteからキーワードをご購入頂いた方には
特典としてお宝キーワードをプラス20個差し上げます。
ココナラでの購入時に
「noteを見た」とお知らせ頂ければ、
特典を差し上げます。
詳しくはココナラをご覧ください。
よろしくお願いします。