![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70588456/rectangle_large_type_2_864435632e166faf136c9d581a5d6ce1.jpg?width=1200)
芸術鑑賞会〜風のとおり道(となりのトトロ)
小学校の体育館で2台ピアノコンサート(芸術鑑賞会)をさせていただいた際の映像です。
学校の芸術鑑賞会は、ただ演奏を楽しむだけの「観賞」ではなく、「鑑賞」してもらうという意識が大事です。
鑑賞の「鑑」の字は、その対象物をよく見て、品定めをするという意味があります。音楽鑑賞に当てはめると、「ただ楽しい」だけではなく、その音楽を聴くと「どうして楽しい感じがするんだろう」というところまで掘り下げていくイメージです。
そのためには、演奏する前の言葉がけがとても大事になってきますね。じゃんばりの鑑賞会はこんな雰囲気で進めていきます。
関連記事