勝ち点1を前向きに。ただし、、、
最後の最後、ラストワンプレーで、勝ち点2が零れていきました。
「ロスタイム長すぎたんじゃない?」
「もうちょっと時間を上手く使えていれば。。。」
皆さん思うところは沢山あると思います。
でも、これがJ2。
主審:井上知大
「帰ってきたな、、、」と言う印象です。
自分たちのやりたいサッカーではなく、如何に相手の嫌がることを貫き通すか。今日の千葉さんは、それが最後の結果に繋がったんだと思います。
でも、ウチも負けた訳じゃない。
7~8割方、主導権を握られた中での勝ち点1。
プラスに捉えましょう!
そして、今日の勝ち点1を意味あるものにするために、週末の仙台戦で勝ち点3を!
試合の雑感
狂犬えーじろー
開始1分からのえーじろーの素早いチェック!気合入ってるね!
ここから相手の福満との削り合い。
後半はイエロー貰っちゃったけど、良いよね~
明らかに削ってるのに、謝りにも行かないw
いつもならポンポンとかするのにねw
DAZN解説の一平さんも「映ってない所で何かあったんじゃない?」って言ってたけど、多分そうなんだろうw
俺はえーじろー好きだな。
クレバーだし、涼しい顔してるけど、アツい選手。ずっとウチにいて欲しい。
逆サイドの番犬
今日のプレーには納得がいかない。
あの驚異的なスピードは、スペースに走ってこそ生きるもの。
何回かあったチャンスで、今日は足元で欲しがった。
シンプルに裏!
追いかけっこになったら、誰も追いつけないんだから。
中盤のニューフェイス
ダブルボランチに左を2枚並べるという贅沢な使い方。
ボール捌き、引き出す動き、守備の部分も、初スタメンとして申し分ない出来栄え。
と言うか大卒1年目でこのクオリティかぁ。。。と言いたくなるw
もっとフィットしてくるとおもうと末恐ろしい。
ハマの大砲
最近ゴールセレブレーションが大人しくなってきてるw
前みたいに派手に喜んでくれよw