民泊のゴミ写真募集!
ゲストが宿泊施設に残していくゴミの中で、時折、ハイブランドの立派な紙袋や包装箱などが目につきます。もちろん今やハイブランドでもサステナブルを意識して包装材などを選んでいる時代ですが、それでもちょっと多めなのかなと思うこともありますよね。
ひょっとしたら海外の旅行者は言葉等の問題で、簡易包装を求めにくかったりするのかもしれない。もしそういう状況があったとしたら、民泊事業者の団体として、メーカーやデパートなどに情報共有していくとうことも考えられるかもしれません。
また、ペットボトルごみなどもそれなりに出てくると思いますが、ひょっとしたら浄水器を設置したら少し減らすこともできるのかも? そういう事業者側での工夫の余地も考えられます。
まあその二つに限らないのですが、宿泊事業者の皆さんが「なんかこれ気になった」というゴミがありましたら、写真で送っていただきたいのです。ある程度データが集まってきて、改善できそうなことがあれば、協会として動いていけたらと思っております。ぜひ下記からお気軽にご応募ください。
ゲストのゴミ写真募集
(過剰包装とペットボトルゴミを中心に、、となってますが、ホストの皆さんが気になったものならなんでもOK!)
https://jamta.jp/gstc/
なおJAMTAは持続可能な観光を目指すグローバル基準を設定・管理している団体、グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(GSTC®)の
会員となっています。JAMTAは地球環境や地域社会と共存共栄していくための、責任ある民泊づくりに貢献していきます。 S.K