![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161590488/rectangle_large_type_2_8943005071e544f89832fc53002ce33d.png?width=1200)
恋人と会いたい頻度は?
お出かけして良い写があるとストーリーに上げたくなるのが常ですが、頻度には気をつけなきゃと思う今日この頃。こんばんは。じゃむぱんだです。
周りにも思われているだろうけど最近めっちゃ会えてるなと思ったら、付き合ってから計9回デートをしている模様。週1を上回るペース!恐るべし〜。
どちらかの余命決まってるんか?生き急いでるんか?とばかりに会ってますが、どちらかが亡くなっても後悔しないくらい会えるだけ会っておきたいし、話せるだけ話したいしという気持ちはお互いあるのが透けて見えて嬉しいよね。
「最初だけ、盛り上がってる今だけ、落ち着いて頻度減っても嫌いになったわけじゃないから先に了承しておいてほしい」って話したけど、まだまだ落ち着くところを知らないです。
最近みたポストで
デートは徐々に非日常から日常でも楽しめるように段階を経ていくもの
って書いてあってそのうち公園でお散歩とか、同棲したら一歩も外に出ず一緒に料理したり、ぼーっとするだけで楽しい時期が来そうだなって予感がしております。余裕で想像できちゃう。
よく恋人と会いたい頻度は?
って質問あるし私は月1で十分っていつも答えていたけどこんなにも変わってしまうんだな〜って。
やっぱり相手や相性次第だな〜って。
人ってそんなにいきなり変われないはずだけど、
きっかけがあればコロッと変わってしまったりもするんだよなぁ。