❝タンゴ(アルゼンチン・ブエノスアイレスやウルグアイのダンスおよび音楽)❞ 18 服部 徹 (一般社団法人日本音楽振興協会) 2021年10月12日 08:01 🌦10/12(火)皆様おはようございます♪ 今朝も早くから❝タンゴ(アルゼンチン・ブエノスアイレスやウルグアイのダンスおよび音楽)❞を聴いています。https://youtu.be/XIOXDMmmfmQ『アルゼンチン・タンゴ名曲選 (1)』 ────────────────────────今から約130年前に、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの港町ラ・ボカ地区から始まったとされるタンゴ。スペインやイタリアからの貧しい移民たちは、フラストレーションのはけ口として、娼婦を相手に酒場で踊り明かしたという。ヨーロッパに渡って変化した「コンチネンタル・タンゴ(ヨーロッパ・タンゴ)」に対して、ブエノスアイレス発祥のオリジナルなタンゴは「アルゼンチン・タンゴ」と呼ばれる。アルゼンチン・タンゴでは、楽器にバンドネオンが用いられる事が特徴のひとつ。演奏形態としては、標準的なスタイルの「オルケスタティピカ」、五重奏スタイルの「キンテート」などがある。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #みんなでつくる秋アルバム #スキな3曲を熱く語る #一般社団法人日本音楽振興協会 #音楽家支援 #Mingekiグループ 18