
ノールックギター
ある程度弾けてから
かもしれませんが、
逆に初心者でどの弦を弾いたら
良いのか迷っている方も
何処を弾くか覚えたら、
一回ノールックで弾いてみると
面白いかもしれません。
ちゃんと弾けなくて
大丈夫です。
どの辺をどうやって弾くと良いか
感覚、雰囲気を味わえます。
慣れると押さえる指も
弾く方の手も
あんまり見ません。
たまに修正で見るだけ
上手い人は特にそうかも。
電気を消して弾いてみるとか
まっすぐ前を見てギターを見ない
などやってみて、
他にも何か好きな映像など見ながら
弾いてみたりしていました。
今でもそうです。
理想はチューニングも合っていないのに、
なんとなく弾いてる場所の正しい音が
脳内でうっすら再生されている
そこまでいったら良さそう。
いいなと思ったら応援しよう!
