![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104850347/rectangle_large_type_2_c0c1d85266c4b9912808d1ad932a2dd5.jpeg?width=1200)
superlead エフェクター 音録ってみました
https://youtu.be/cpz_jLViz3Y
エフェクターを歪ませるのに
一般的には光らないダイオードを使うのですが
こちらは発光ダイオードを使っているようです。
マーシャルのガバナーも同じで
こちらは演奏時に光ります。
演出みたいで楽しい。
スーパーリードは光らないです。でも
荒い歪みの音がちょっと似てます。
midのスイッチはオンで音が少し太めになります。
オフで高音が強くなる感じ。
アンプに合わせて使えそう。
いいなと思ったら応援しよう!
![/ jamw](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109571771/profile_70d04ba8e5c4a37fea4c6b10c545dcc5.png?width=600&crop=1:1,smart)