![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113763679/rectangle_large_type_2_0e4c58d4998a516bc8bc4fc8f1c87acd.jpeg?width=1200)
big muff弾いて、音を録ってみました
早速、タッパーに入れて
音を録ってみました。
自分が作った物がそうなのかもしれませんが
意外と歪まず、ノイズも少なめ
ratの方が荒々しいかも
全弦コードでガシャガシャ弾いても
ファズなのにそんなに音が破綻しないので
細かなコードの変化なども
上手くやればいけそうです。
音がド派手なのに
アタックが潰れすぎず
想定の音の中で
派手に歪む感じで
フォークギターやってる人が
そのままエレキギターで
コード弾きしても楽しいような
エフェクターでした。
弾きながら、うた歌う人にも
結構良さそう。
サスティーンは
すごく伸びるわけでは無かったですが
速弾きするとかでなければ
十分だと感じます。
市販のがそうなのか分かりませんが
普通のエフェクターと違い、
toneは逆に下げた方が
ファットな音で派手に歪みました。
いいなと思ったら応援しよう!
![/ jamw](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109571771/profile_70d04ba8e5c4a37fea4c6b10c545dcc5.png?width=600&crop=1:1,smart)