![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136734422/rectangle_large_type_2_fa080ed24155e63baeee8d2971c816d3.jpeg?width=1200)
緊急です!伝説のオペアンプやっぱりありました!
やっぱりありました、
何処でも指標として比べられる
伝説のオペアンプ
opa2604です!
![](https://assets.st-note.com/img/1712659615510-aSR0iXX2re.jpg?width=1200)
買った覚えはあったのですが
(何度も視聴した覚えがあったので)
さっき接触の悪いシンセラックを
中開けたら、ソケットになっていて
普通に刺さっていました。
自分で改造したんだと思われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
タイミングをみて、ヘッドホンアンプで
試して記事にしようと思います。
以前聴いた時には、
キラキラして青春な音で
ちょっと派手に脚色されて
実は苦手な音だったのを
覚えています。
キラキラした青春なんて
ありませんでしたし😅
ーーーーーーーーーーーーーー
普通にシンセの中にあったのですが、
エフェクター作りすぎて、
そのどれかに使っていたと勘違い
していました。
結構な数開けて確認はしたのですが
見つからず、
やっぱり高かったから
買えなかったんだ、と思っていました。
ちゃんと買ってたんだ、
今回は自分を褒めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![/ jamw](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109571771/profile_70d04ba8e5c4a37fea4c6b10c545dcc5.png?width=600&crop=1:1,smart)