
Photo by
arayan12
企画書を初めて作成
こんばんは、 jam jam1111です。
読んで頂きありがとう
ウェブ心理塾の企画書コンペに向けて企画書を書いてみました!
どんな評価が降るのかは、出してからのお楽しみ💗
ワクワク、ドキドキしますね。
不安も伴うこんな気持ちは久しぶりです。
育児以外の新しい事に挑戦してみると自分を取り戻せる感じがしています。
育児も新しく、貴重な経験であり挑戦とか、忍耐とかの連続なんですが。。。自分でコントロールはできないので、自分を取り戻すとは真逆の気持ちでしたね😅。
昨日から詰めて作成して、夜更かしして書いたら今朝には3番目が熱発😓
推敲もそこそこに提出してしまいました!
(そして、この記事は推敲しきれなかった後悔を含みますが)
提出してからも ドキドキは続く、というかさらに大きく、気になりますね😓💦
まとめ 「アイデアを生み出す、やる気が出る」は前頭前野を活性化するメンタルビジョントレーニングの効果の一つです。
最後までお読み頂きありがとうございます。