![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110701942/rectangle_large_type_2_9ae6d0e9069d134d0efbf4ac9994bec3.jpeg?width=1200)
あとで気づいて後悔する・・
みなさま、こんにちはこんばんは!!
わたくし、ただいま、アニマルコミュニケーションを学んでおりますが、
動物たちと周波数を合わせることで、
彼らの気持ちを「ふんわりとした感情」として受け取るために、
動物たちと同じ目線で、物事を見たり感じたりすることが
とても大事になってくるのですね
で。
教えてもらったときには、
「そりゃそうだよね」って当たり前のように思ってたのですが、
毎日、動物さんたちと暮らしていると、
どうしてもおこりうる「行動にたいするいらだち」のようなものが
やっぱりできてしまうんだな💦
人間同士でも、毎日顔突き合わせてりゃ、やっぱりどうしても
いらっとすることってあるよね
ああいうのが、うちのインコさんたちともやっぱりあってね・・・。
アニマルコミュニケーションを学び始めてから、
割とインコちゃんたちに対して、イライラすることがなくなってた。
彼らの立場になって、
彼らの目線になって、
物事を考えてみる・・・・
噛むという行動にも、必ず意味がある
そう思って、
「どうしてなんだろう?」って考えるようにしてた。
インコちゃんから、ふっと伝わってくるものもあって、
「ああ、そうなのか、そうだよね」って
気持ちに寄り添おうとしてた。
けど、今日はどうにも、わたし自身のメンタルの具合が
よくなかったのか・・・
連日、いろいろとありすぎて、疲れてたのか・・・
放鳥後、ケージにはいってくれないユズに
めちゃくちゃイライラしてしまった(;'∀')
放鳥後、ユズハはいつも、「まだ入りたくないのっ、はいらないわよっ」ってものすごい抵抗してくるんだが、
いつもなら、「そうだよね、まだ遊びたいよね、でも、ごめんね、
もう寝ないとダメなんだよ」って言いながら、
ケージに入っていただいてたのね。
で、今日もいつものごとく、
クリ坊を追いかけまわし(どうもクリ坊に対して発情してるっぽい(;'∀'))
クリ坊のストレス半端ないし、発情はゆずにとってもよくないだろうから、
極力、二人の間にはいってクプクプしないように
気をつけてたり(;'∀')
その時点で、わたしはすでに、疲れてしまっていた💦
どうやっても、クリ坊を追いかけまわすのをやめないユズハを
どうしたらいいのかわからず、イライラ・・
クリ坊がケージに自分から入ってってしまったので、
もう、ダメだなとおもい、
ユズハもケージにお戻りいただこうとしたが、
やはり、「はいらないわよっ」と手を出しても
猛烈に噛んでくる・・・
いつもなら、ここでプチンと切れたりしないのに、
今日のわたしは、イライラマックスで
「いい加減にしなよ」って心の中で怒鳴りつつ、
ユズハをケージに・・・。
あああもうぅぅぅって、一通り、イライラしてから
ふっと我に返る・・・
やってしまった・・・。
「なんで入ってくれないの」
「なんでいうこと聞いてくれないの」
まさに、コントロールしようとしてましたね、わたし。
自分の思い通りにならないインコちゃんのこと。
あああああああ、
って思ったがもう後の祭り。
たぶん、ゆずに、そんなわたしのイライラもきっと伝わってしまってる。
あああ、やっちまったなぁぁぁぁ(´・ω・`)
ここで、
「わたしはダメなやつだ」「インコちゃん、コントロールしようとしてた」
「アニマルコミュニケーターにあってはならんことだ」
と、自分を責めまくったら、どうしようもない。
明日からもう、向き合えなくなりそうなので、
深呼吸。気持ちを落ち着けてから・・・
大丈夫、人間だもん、
そういう風になっちゃうときもあるさ
体調もあまりすぐれなかったときに、ゲージに入ってくれなくて、
おまけに噛まれたら、
イライラもしちゃうよね
と、まずは自分の気持に寄り添ってあげてから・・・
インコちゃんの気持にちゃんと寄り添えるようになりたい。
コントロールしようとするのは
ダメだよね
動物さんの立場を考えられてないよね
と、自分のことを冷静に客観視できる目でみる。
まだまだだなぁ💦自分、と思った今日の出来事でした😓
わたしは、クリ坊やユズハの飼い主ではあるけど、
同時に「友達」でもありたい。
わたしがアニマルコミュニケーターになりたいと思った根底には、
その想いが、いつもあるから(n*´ω`*n)
文字ばかりでは寂しいなと思ったので、
うちのやつらの写真をば。
そうそう、今日カメラいじってたら、
写す前から設定できるいろんな写真の撮り方みたいなのを
発見✨
ためしにやってみた・・
まずは、こちら
![](https://assets.st-note.com/img/1689246407012-uUUlRsfIuh.jpg?width=1200)
イラスト風な効果をつけて撮影できますとのこと。
んん・・?イラスト風・・・なのかな、これ(;'∀')
まあ、たしかに、ちょっと絵の具でやった感ある・・・かな?💦
お次はこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1689246519535-6ghCxQNVfH.jpg?width=1200)
周りを暗くして独特の味わいを出す撮影、だそうな。
たしかに、遠目に離れてみたら、
ちょっと周り・・・暗い、かな?💦
次はこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1689246607340-Y8STzzCwJ1.jpg?width=1200)
これはもう、見たらはっきりわかりますね(笑)
クリ坊が、ちょっと怖い(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1689246657453-QEVMtatxfF.jpg?width=1200)
ケージの扉にいたので、下から撮影。
きりっとしたお顔がステキ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1689246831077-emzNtroU4M.jpg?width=1200)
椅子の背にのっかって、うつらうつらしてました(笑)
最近、休みの日が全部、別の用事でうまってしまい、
なかなか探鳥にでかけることができず、
写真を撮ることも、ほぼなくなっちゃいました💦
野鳥さんたちにも会いたいなぁぁぁぁぁと思いつつ。
ベランダにやってくるちゅんたちを
撮ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689246996708-c5mervTOkN.jpg?width=1200)
だいたいいつも、三羽でくるので、
おそらく同じメンバーではないかと。
たまに、5.6羽なってて
大喧嘩の声が、ベランダから聞こえてくる(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1689247071369-6Xnu8finvl.jpg?width=1200)
ベランダの四階なのに、
見つけてくれてありがとね(n*´ω`*n)
最後までみてくださり、ありがとう♡
いいなと思ったら応援しよう!
![アマガイ エコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71754971/profile_b2eded9a85e8503c85691f18c47d8a8f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)