
Photo by
m_gori
国際郵便の梱包方法
こちらもぜひご覧ください♪ ↓↓
段ボールについて
国内ならまだしも、国外だと放り投げられることも普通、段ボールに穴が開いたり、破けて水浸しになっていた…なんて話もよく聞きます。
せめて質の良い段ボールにしようと色々調べてみました!
・アース段ボール
大きさにもよりますが1枚当たり約500円とお高めですが、すごく頑丈です。
・カインズホームの段ボール
強度2倍で大きさ2種類あります。持ち手が開いているので、ガムテープで補強すれば十分使えると思います。触った感じは普通の段ボールよりとても頑丈でした!
今回私はカインズホームの段ボールを購入し3箱アメリカに送りました。
もちろん、スーパーや薬局においてある無料の段ボールで送ることも可能です。段ボールにお酒と書いてあったり、税関で止められそうなことが記載されていると郵便局で声をかけられましたので、書かれているものを確認した上で発送しましょう!

ガムテープの貼り方
淵や角が破けているのをよく目にします。紙ではなく布製のガムテープを全力でおすすめしたいと思います。また、縦横の淵に貼った後、真ん中に+に貼って完成。
私が利用したガムテープはこちら↓
これがおすすめ!!
・湿気や濡れる心配があるため、段ボールにそのまま荷物を入れるのではなく、ビニール袋に入れからパッキングしましょう。
・荷物に隙間があると破損の原因にもなるので、隙間にはタオルや気泡緩衝材(プチプチ)等で隙間を埋めてから発送しましょう。
・以下のように封をした所にサインをしましょう。開けられる心配なし!

無事に皆さんの荷物が届きますように!
ではまた♪
いいなと思ったら応援しよう!
