ベビーレモンという青年の将来を案じる
▼前提:
まず前提として、私はロシア・ウクライナ戦争を単純な「正義VS悪」の戦いだと見做してない。
2022年2月に攻撃開始したロシア政府はもちろん極悪非道だが、ロシアがそうするまで挑発したウクライナ政府(+ゼレンスキーを推しまくるアメリカ民主党)も同じくらい悪いと思ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728024787-mxH4GgzTsWpnvdcPD7wElUIX.png?width=1200)
日本に流れてくる「全米の世論」は基本的にCNNの受け売りだが、そのCNNは事実上のアメリカ民主党(オバマ・バイデン・ハリスの陣営)の御用メディアであるため、日本のNHKなどで地上波テレビで報道される「全米の世論」はアメリカ左派に偏った「ウクライナが正義でロシアが悪」という勧善懲悪スタンスが支配的になる。しかし、ヨーロッパ各国ではもう少しバランスが取れた報道をしている国もあるし、ロシア側の国々のメディアに至ってはまったく逆の主張になる。
こういう時に頼りになるのが歴史である。何百年・何千年の歴史と相対化して見れば、今回のロシア・ウクライナ戦争が「そんな単純な話ではない」ことが見えてくる。少なくとも、幸運にも地球のほぼ裏側まで距離が離れている日本からわざわざ未来ある若者が命を犠牲にするリスクを冒してまで馳せ参じるほどの正義は無いように、私には見える。
それは大東亜戦争の時の日本でも同じだった。戦時中には自国(または自陣営)が正義だと声を上げるメディアだけが流行るものだ。そしてそれに感化される若者(無知ゆえに純真)が多く犠牲になってきた。特攻隊などはその最たる例の一つだろう。自国を侵略者から防衛するためならまだしも(例えば大東亜戦争は欧州列強に占領されないための戦略だった背景もあるのでまだ道理がある)、地球の裏側で喧嘩してる他人同士の争いに首を突っ込むとなると、全く理解できない。
だから「ウクライナを援助したい」という一心で義勇兵に参加する日本人の若者を、私は応援できない。
▼ベビーレモンの正義
しかし、ベビーレモンと名乗る若者だって、彼も彼なりに真剣に考えて、勉強して、自分の正義を決めて選んだ道だと思うので、そこを強く非難する気もまた起きない。ぶっちゃけ「ベビーレモンは一面的にしか物事を見てない愚かな若者だなァ」と思うことはあるが、私は直接的に彼を説得できる立場には居ないので、こうして独り言を呟くか、基本的には傍観することしかできない。
一般論だが、そもそも若者とは過ちを犯すものである。ベビーレモンについても、本当は周囲の人間が彼の暴走を抑えてあげられたら良かったのだが、そういう家族や友人に恵まれなかったのは彼の不幸だった。少なくとも私の主観から見て、彼の置かれている環境は不幸である。
しかし、世の中には不幸な境遇で暮らさなければならない若者が一定数いるのもまた事実である。現在はSNSによってそういう個別事例が可視化されているという現状があるだけで、たぶん昔からこの手の思い込みで暴走する若者はたくさん居たはずだし、彼ほど有名になってないだけで、現在でも同じくらい愚かな行動をとっている若者は少なくないだろう。
また何が幸福で何が不幸なのかは、究極的には主観によるものなので、私が不幸だと感じたものを幸福に感じる人だって居る。だから私が良かれと思って説教しても、全くの迷惑になる可能性だってある。
そんな若者のことをいちいち気にかけていても絶望と無力感が膨らむだけなので、私はベビーレモンのことなどすっかり忘れていた。
しかし、ふと彼のことを思い出す珍事が起きたのだ。
▼ベビーレモンVS暇空茜(片想い)
9月末にTwitterで「暇空さん」というトレンドでベビーレモンの投稿がおすすめに表示された。
“暇空さん冗談とか抜きで来年僕がウクライナに戻るとき一緒に来ませんか?軍の食糧部隊の皆に会わせるので軍人の彼らの目の前で「役立たずの飯炊き部隊」と言ってください。そしてぜひ皆の代わりに軍関係者全員分の食事を作ってください。役立たずの飯炊き部隊だから簡単ですよね”
ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
午後7:03 · 2024年9月29日
![](https://assets.st-note.com/img/1728019395-sHy9pnr2D0bf75BOAcxiJaVm.jpg?width=1200)
内容としては「僕と一緒にウクライナに行こうぜ;そこで先日あなたが僕に言ったことを彼らに言えよ」というもの。添付された写真はウクライナで撮影されたものだと思われるが、顔はふざけた表情のイラスト(🤪)で隠してある。
あまりにも唐突だし、提案としておよそ通るものとも思えず、ナンセンスである。文面からも、写真のイラストからも、暇空茜をおちょくる意図があることを推察できる。「俺はもう一度ウクライナまで行くけど、お前は行けないよな」というマウンティング(🤪)である。
ベビーレモンと暇空茜がバトルになったことは私でも知ってた。当時は都知事選の直後で、暇空茜の投稿に私もよく注目していたのもある。
でも少し考えれば、暇空茜がこの提案(挑発)に乗らないことは誰でもわかる。
てゆーか、乗るわけねーだろww
つまり、ベビーレモンはトレンドに乗っかるために「暇空さん」というワードを入れてツイートしたのである。
実際に、この投稿はファンからもアンチからも反応されて、直近の彼の投稿の中では20〜50倍近いインプレッションを獲得していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1727775620-eaDNItu8sEgnBkbZ2TYSyJdF.jpg?width=1200)
テッテレ〜♪
インプ稼ぎ作戦、大成功!…である。
ここで彼は誹謗中傷や粘着に迷惑しているような発言をしているが、実際はそういう人達が反応することでインプレッションが伸びて、それがきっかけでファンの目にも留まってたくさん高評価をゲットして承認欲求を満たす、という行為をしている。(*本人にその意図や自覚があるのかまでは判らないが)
今回もよく見て欲しい。バズった一つ後のツイートで「41歳児のおともだち🤓」と明白に愚弄して、ブーストを掛けている。(*この🤓顔文字ってチー牛って意味だよね?)
そんなことを書かなければ自分には噛みついてこない人達ばかりなのに。
率直に言って、当たり屋行為である。
ネット界隈では釣り行為と言うのかな。
ふだん見てない人が反応するからこそ、ここまでインプレッションが伸びるわけで、これは暇空茜が侮辱されたと感じた暇空ファンがベビーレモンに攻撃的な反応をした(釣られた)ことが大きく「貢献」したと思われる。
彼はこの状況をどこまで客観的に見ているのだろうか。
▼承認欲求のゾンビになったのか?
都強都知事選の直後くらいに、ベビーレモンが暇空茜とTwitterでレスバ(スペース)していた。
きっかけは発言を誤解して拡散された暇空茜が、ベビーレモンの意見に反論しつつ「こいつは戦闘員として役立たずだから日本に帰らされた」と評価したことだったと曖昧に記憶しているが、その評価には私も概ね同意している。
暇空茜のワードチョイスは少し手心に欠けるとは感じたが、ある程度は真理を突いたものだろう。もし私がウクライナで諸外国からの傭兵部隊を指揮・運営する立場の責任者だったら、英語が使えなくて実戦経験もなくてフィジカルも世界平均に劣る軟弱日本人男性が来たら、本当の最前線には合流させず、なんとかして穏便に帰国させる方法を探すと思う。これは日本人若者の命を救うためでもあるが、それ以上に彼と一緒にチームを組むことになる他の傭兵たちの命を守るための行動でもある。
これは日本の会社でも全然仕事ができない社員やバイトには辞めて欲しい(=君には別の仕事が向いてる)と思ってしまうことがあるのと同じだ。
補足)
おそらくベビーレモンは現地で英語力を不安視されたのが、早期帰国処分の最大の原因だろう。
日本では日本語ができない人が居てもなんとかして理解してあげようと親身になってくれる人が多いので実感しにくいかもしれないが、欧米の英語圏で英語ができないと現地人からは即座に「使い物にならないバカ」と見なされて、あからさまに悪い扱いを受けるからね。そこらへんは、すごーくシビアなのよ。日本人が思ってる20倍くらいシビアだから。日本は「やさしすぎる国」なのよ。よほど美人だとか可愛げがあるとか、あるいは屈強な身体で説得力を出すとか、日本にいても自然に人の注目を集めてしまうくらいの魅力やカリスマ性がある人間でないと英語が使えないでは相手にもされないよ。
ましてや人の命が掛かってる戦場で、コミュニケーションに難がある人は採用しにくいでしょ。能力の低い人が医者や航空機パイロットになれないように、英語主体の戦場で働く人には日常会話やビジネス会話くらいはパーフェクトにこなせる程度の英語スキルが求められるのよ。ダイレクトに人命が掛かってるんだから。(*さすがに科学分野での学術論文に耐えるほどのスキルは不要だが)
そのときの暇空茜の発言の中に「一発ネタで知名度を獲得したアルファは数年後に承認欲求で身を滅ぼす人が多い;君も同じ」という内容のものがあって、正直私はその部分だけは賛成できなかった。さすがに、ウクライナ義勇兵ネタでちょっと有名になっただけの若者に、それは言い過ぎじゃないかと。まだ判らないだろうと。
スマホが省電力モードに入ったので申し訳ない!途中遮断した分
・持ちネタで2万フォロワーを超えて、そのあとそのネタが使えない君は、承認欲求に身を焦がし狂うか、アカウント消して現実にかえるしかないというのが僕からのアドバイス
・間違ってたツイートは消して謝罪を固定に3日おいとけ
スマホが省電力モードに入ったので申し訳ない!途中遮断した分
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 9, 2024
・持ちネタで2万フォロワーを超えて、そのあとそのネタが使えない君は、承認欲求に身を焦がし狂うか、アカウント消して現実にかえるしかないというのが僕からのアドバイス
・間違ってたツイートは消して謝罪を固定に3日おいとけ… https://t.co/sEtMMjt7DY
よく、水商売や風俗のデメリットとして
金銭感覚の崩壊を挙げる人がいると思う
俺はベンチャーの起業や尊敬できる経営者とか現場のクリエイターを見てきたから思う
口先だけのフォロワー三万程度のアルファは、承認欲求ぶっ壊された、男のホス狂いみたいなもんだよ。客の望むこと言ってるし
こないだフォロワー5000くらいで止まってる古参は先がないという話をしたけど、フォロワー2万-3万くらいで過去の人になっちゃった系はもっと始末が悪いんだよね。全盛期は一度だけabemaとか呼ばれた感じの人。先がないから俺みたいなのみると攻撃してくる。かわいそう
よく、水商売や風俗のデメリットとして
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 10, 2024
金銭感覚の崩壊を挙げる人がいると思う
俺はベンチャーの起業や尊敬できる経営者とか現場のクリエイターを見てきたから思う
口先だけのフォロワー三万程度のアルファは、承認欲求ぶっ壊された、男のホス狂いみたいなもんだよ。客の望むこと言ってるし https://t.co/3BSQ1D5ari
キツイこと言うなーと当時は私も思った。
しかし、どうだろう、それから約三ヶ月後、ベビーレモンのフォロワー数は2.5万ほどで停滞して、インプ稼ぎのためとしか思えない形で暇空茜の名前を出した。
これは暇空茜の予言が的中した、と言うべきかもしれない。
東京都知事選が終わって、石丸伸二は着実にオワコンになりつつあるように見えるが、暇空茜のトレンドは定期的に現れて消えない。それは暇空茜がその場限りの炎上屋ではなくて、社会の不正義と戦う姿勢に信念と一貫性があるからである。日本共産党やColaboをはじめ、強くリベラルに偏った人や団体を容赦無く叩くので必然的に保守的な政治家の発言とも似てきて、最近は極右の危険思想の持ち主のようにレッテル貼りされてますますネット空間でのヴォルデモートぶりを強めているが、実態は日本を大事に想う一人の善良な国民だと思われるので、このまま身の安全を守りつつ活動を続けていただきたい。
ベビーレモンも、現在はウクライナ現地で義勇兵として行動するのが彼なりの正義だと考えているならば、その正義だけに集中して、信念の人として行動して欲しい、と私は思う。
あ、でも、ウクライナに行くのは、頑張る方向を少し間違えてる気がするから、本当はそこらへんを考え直してくれたら、嬉しい。まあ自分で書くとダサイけど、それが「年長者としての助言」になるかな。本人に届かなくても仕方ないと諦めるけど、何か声に出しておきたい気分になったのでこのnoteを書いた。これは老人の長い独り言です。
余談:
暇空茜を憎むあまりからか、Colaboの会見のツイートをRTしてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728025080-mWzwi5K6BEqPo1VUtfauRsQZ.png?width=1200)
こういうことしてるようじゃ、ダメよ。(苦笑)
こういうのを拡散すると喜ぶファンに支えられてるってことは…?ってなっちゃうじゃん。(笑)
まあこれだけでベビーレモン本人の思想や政治信条まで決めつけることは出来ないが、少なくともベビーレモンの支持者には一定数以上「ひまそら憎し」だけでベビーレモンを援護してる共産主義シンパの人達も居るのだろう、という所までは確実に言えそうだよね。
だからこそ、こんなツイートを拡散しているようでは、ベビーレモン自身が共産党員だと推測する人が現れるのは、ちょっと避けられないかなァ。
それだけで彼を嘘つき呼ばわりしたり、「お前は工作員だろ」と決めつけたりするのは度を越えた誹謗中傷だから良くないけど。
“ちょっとおかしな人達から「こいつは本当はウクライナに行ってない」とか「18歳なのは嘘で〇〇党の工作員」とかとんでもないこと言われるので一応証拠です。カードは軍に作らされたウクライナのキャッシュカードです。観光客は作れません。謝罪待ってます。”
ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
午後6:36 · 2024年7月9日
ちょっとおかしな人達から「こいつは本当はウクライナに行ってない」とか「18歳なのは嘘で〇〇党の工作員」とかとんでもないこと言われるので一応証拠です。カードは軍に作らされたウクライナのキャッシュカードです。観光客は作れません。謝罪待ってます。 pic.twitter.com/ArkhOSwIc0
— ベビーレモン🇯🇵🇺🇦 (@bblemon_0120) July 9, 2024
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
![まいるず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147244763/profile_85f90038396591653ee38026e2721241.png?width=600&crop=1:1,smart)