![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52702275/rectangle_large_type_2_05590ac9a5574d8a8404e3e10c58c5d0.png?width=1200)
Photo by
hondashizumaru
何でもない日のお赤飯
わたし、お赤飯が好きです。
今日は特にめでたいことはないけども、お食い初めで残っていた「ささげ」があったのでお赤飯炊きました。
なんでしょうね。あのモチモチ感がたまらない。
そしてお腹も貯まりやすいから、なかなかゆっくりご飯が食べられない時はかなり重宝。
地元北海道は、ささげじゃなくて甘納豆。色は食紅でつけます。
時々お母さんが色を強くしすぎて、紅ショウガのような色にしていたなぁ。
懐かしい。
だからか東京に来て初めて見たお赤飯は、色が薄くて物足りなかった。
文化の違いって面白いな。
今度は北海道スタイルを作ってみよう。
旦那はあまり得意じゃないかもしれないけど。