時間の感覚はバグってるけど遅刻はしない。
ADHDで困るのが、時間の概念がバグってるところ。
○日中に仕上げてと言われると、
その日までは大丈夫。と後回しにして
指定された日の12時までに納品したり。
見たい映画も上映時間ギリギリに着いてもポップコーン買っちゃったりw
営業周りしてた時も帰りの飛行機の時間ギリギリまで営業先に居て、
え!もう出ないと!って言われたり、、、
でも仕事には遅刻しない。
クリエイティブな仕事で、代わりがきかないので、めっちゃ気をつける。
きをつけすぎて、いつも1時間余裕を持ってうごく
ちょうどいい塩梅が苦手w
休みの日は、何かを始めるとそれに没頭してしまって、
でも継続は苦手で、他のことをはじめて、、
その繰り返しで、休日にやろう!と思ってたことが後回しに。
買い物に行って、いろいろ見てたら時間が経ってて、結局目的のもの買わずに帰ることもしばしば。
仕事してても、話しかけられるとそっちに行っちゃって、本来の仕事ができなかったり。
なので、会社員を辞めた今はとっても楽!
納期さえ守れば、自分の好きな時間にできる仕事半分と
必ず行かないと行けない仕事半分
自分に合った働き方を模索中。
正社員のオファーをありがたいことにたくさん頂くけど、
仕事に関する能力よりも、
時間内に計画的にこなすことができないこと、
人との関係をうまく築けないことで
お断りさせてもらってる。
治療でクリアできるといいなあ、、、
服薬から10日以上経ったけど
大きな変化はなし。