ADHD 薬の飲み忘れについて
さて、ADHDはうっかりが多い。
忘れ物が多い。
では薬は大丈夫???
いえいえ。
私の場合、薬も高頻度で飲み忘れます。
日付を書いたり、
小分けのピルケースに一日分ずつ分けて入れたり
カレンダーみたいになった壁掛けの薬入れに入れてみたり
スマホのリマインダー機能を使ったり、、、
色々な方法を試しましたが、ダメ。
そもそも持ち歩くことを忘れたり、
リマインダーに慣れて意識しなくなったり、
なかなか良い方法が見つかりません(´・_・`)
ADHDの薬は1日1回で良くて、まだ5日目なので、今のところ飲み忘れはありません。
でも一緒に処方された抑うつの薬は毎食前なので、すでに何度も飲み忘れが…
喘息の薬なども吸引しわすれたり、飲み忘れたり、持ち歩くことを忘れたり、病院に行くことをわすれたり
結局発作が起こってから思い出して、
病院に言って怒られる、、、
その繰り返しです🥺
ADHDの薬は脳に働きかけるものなので、飲むのを辞める時も医師に相談してからでないとダメぽい。
飲み忘れないためには、どうしたら良いんだろθεθ