
Photo by
m_gori
再びなぜか話しかけられる人~フェイクニュース
「そっちよりひきわり納豆の方がええって」
グラム単位で計算して一番安い納豆を手に取ると、近くに居たおば…… もとい、ご婦人が声を掛けてきた。
ああもう、このパターン何度目だよ。
「○○テレビでな(関西ローカル)よく混ぜると身体にええって、いうてたわ」
あー、はいはい。それであるある大辞典とかいう番組無くなったんですよね。見てなかったのかな? もう忘れてるか。昔の出来事だし。
「テレビ嘘つかへんからなあ」
はい、出ました。昭和世代お決まりのフレーズ。
テレビは嘘しかつかねえじゃないかああああ! いや、テレビに限った話ではなく、全てのメディアにフェイクは含まれている。それを念頭に置いておかないと、普段殆ど売れていないひきわり納豆が品薄になるという状況を引き起こしてしまうわけですね。
ちょいと前にも吉村はんがポピドンヨードでやらかしましたなあ。
フェイクというか拡大解釈ではありましたが、品薄騒動は今も引きずっていているから洒落にならない。無駄に買い貯めているヒトもいますからね。
おばちゃんは最後に追撃をかましてきました。
「キムチににな、海苔巻くのもええんやて」
にこにこしながらキムチを手に取るおばちゃんに、私は何も言えずニコニコするだけ。何を言っても無駄なのは自分の両親も同じ様にテレビを鵜呑みにしていたから。
それにしてもなんで、年上のご婦人にやたら声を掛けられるんだろうなぁ……健康法よりそっちが知りたいわ。
以上。
↑前日譚
いいなと思ったら応援しよう!
