![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15475898/rectangle_large_type_2_ec987f95f1b0c2f8bb86c62be643b0c4.jpeg?width=1200)
Photo by
shinobuwada
インフルエンザの予防接種を受けたよ。
今年の初め、私は惨劇に見舞われました。
「でんぼ」の神様こと石切劔箭神社に初詣に行った二日後、高熱を出してぶっ倒れたのです。
腫れ物しかダメですか? 病気全般扱ってくれるんやないですか!? 御百度参りしないと駄目?? それともお賽銭足りなかったー?!
二十年以上ぶりにインフルエンザに罹った私は、この時ほど神を呪ったことはない。
神様は大概試練を科す存在で救ってくれないと分かってはいるけどね。
そういう訳で今季はインフルエンザの予防接種を受ける決意をしました。
去年処方してもらったゾフルーザはとても効いたけど、耐性ウイルスの問題が表面化。何よりちょっとお値段が高い。リレンザは吸入タイプなので喘息持ちには扱いづらい。つまるところタミフルくらいしか頼れない私。
Twitterのフォロワさんが月末まで受けられないと仰ってたので、早めに予約しようとかかりつけ医に行ってみたらあっさりと受けられました。しかもお値段3,500円とお手頃価格。
家人の職場の集団接種よりお安い。
インフルエンザの予防接種の代金はあくまで自費なので、病院の胸先三寸でお値段変わるのですよね。なので、金額はあらかじめ確認しておいた方が良いです。
みんな、インフルエンザで苦しみたくなかったら予防接種受けようね!
(偽善的啓蒙活動でした)
いいなと思ったら応援しよう!
![おじゃむ@片山ばなな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10245281/profile_a494a33c421fc162d6b366e85b20f155.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)